関連ブログ
- 【予告】Unreal Engine 5 学習向け作品制作コンテスト「第23回UE5ぷちコン」を2月14日(金)より開催します! 2025.01.17お知らせ
- 新年のご挨拶 2025年 2025.01.01お知らせ
- 【実績公開】株式会社デンソーのワークショップ「HXあそび」で設置された、タブレットPCゲーム「つくろう!HX シティ」のゲーム企画・制作を担当しました。 2024.12.19お知らせ
CATEGORY
2015.07.09お知らせ
先週公開した [UE4] Plugin Creator の記事で、本ブログのUE4記事がちょうど100本目となりました。
区切りのよいところで一度振り返ってみようと、ここ半年間のPV数を集計してみました。
※ ランキングは、2015年1月1日~2015年6月31日までの累計ページビュー数順です。この期間以前に公開された記事も含まれています。
圧倒的です。きっと、多数ブックマークして頂いているのでしょう。
随時更新と書きながら、ここ半年ほど全く更新出来ていないのが申し訳ないです。
最近、社内で担当を立てましたので、今後は徐々に更新されていく・・・はず?
これも非常にPVの多い記事です。まずは導入方法からですよね。
フリー版が公開された際に、以前のサブスクリプション版から書き直した記事です。
本ブログのかなり初期の頃の記事です。
Blueprintの制御構文系のノードを紹介しています。
書いた当時はUE4.2くらい?でしたが、今でも変わらず使える基本的な便利ノードです。
ヒストリア初のオリジナルタイトルです。このページが上位に入るのは嬉しいですね。
また次回作にもご期待下さい。
エンジン本体のソースコードをビルドするための手順です。
エンジン自体の導入後、プログラマなら最初にやっておきたい手順になります。
UE4.6で一度手順が変わったので、改訂版として記事にしました。
5位の記事の、改訂前バージョンです。
今では内容が古くなっていますが、検索などでコチラへ辿り着く場合も多いようです。
ダンジョン&バーグラーの制作記です。
UE4の公式ブログでもご紹介頂きました。
続きは・・・担当者多忙につき、もう少しお待ち下さい。
コンソールコマンド、慣れれば便利なのですが、公式のコマンドリストなども整備が追いついていないようで、知らないと気付かないものも多いです。
だんだんGUIに移植されているものもありますが、コマンドのまま使う方が便利な場合もあります。
この記事も、使いはじめる際にさっと見て頂ければと思います。
UE4が無料化される前の導入記事です。
現在は無料で使用可能になっています。
機能や手順の紹介が多い本ブログでは貴重な、ゲームの作り方的な記事です。
今後はこういった記事も増やしていきたいところです。
やはりというか、導入や入門系の記事が多いという結果になりました。
また、古い記事が以外と多く上位に入っていてビックリです。
最近、UE4導入時に本ブログを参考にして下さっているという声をよく聞くようになり、ありがたい限りです。
今後も、これまでどおりの週イチ更新を続けて行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
PV数はそれほど多くないものの、濃い目の記事も書いていますので、よかったらこの機会に過去記事も掘り起こしてみて下さい。
本ページ右上の検索窓や、ページ右側のタグからの検索が便利です。