ヒストリアが Unreal Engine に特化しているのは、「小・中規模チームでハイエンドゲームを」を目標にしているためです。
私たちは「このチームメンバーでなければこの作品は生まれなかった」と言えるような、開発者一人ひとりの個性を大事にしたいと思っています。そのためには、歯車となるような人が存在しないチーム、つまり少人数である必要があります。またそれと同時に、表現の幅が広く、技術的に面白みが強いハイエンドにはこだわりたい。
この二つの両立、つまり小・中規模チームでハイエンドゲームを作ることは、通常の方法では難しいでしょう。しかし、最先端かつ高機能なゲームエンジンである Unreal Engine を使いこなせば、それが叶います。そのため私たちは Unreal Engine のスペシャリスト集団として活動しているのです。
学生向けオンライン会社説明会
Q and Aよくある質問
Unreal Engine が使えないと応募できませんか?
-
応募時点で Unreal Engine が使える必要はありません。 Unreal Engine はゲーム制作のためのひとつのツールです。
基礎力がある人ならば1か月もしないうちに実践レベルで使用できます。 Unreal Engine 未経験者、大歓迎です! 何やってる会社ですか?
-
企画から制作まで行うゲーム開発会社です!また、ゲーム以外のインタラクティブコンテンツの企画・制作も請け負っています。講演や講師業、雑誌への寄稿、イベントの主催などを行うことも多いですが、売り上げのほとんどは開発業務によるものです。
会社見学できますか?
-
月に1度会社見学希望の皆様にお集まりいただき実施しています!
応募しようか迷っている方、応募の前に一度様子を見てみたい方、ぜひご連絡ください! 副業は禁止ですか?
-
弊社では副業を禁止していません。
副業が本人のゲーム開発者としての幅を広げることも多いでしょう。業務に支障が無ければ問題ありません。 アルバイトの募集はしていますか?
-
常時募集を行っているわけではありませんが、時期によっては募集をかけることがあります。
大学生のかたはこちらをご確認ください。<有給インターンシップ募集>
専門学生の方はお問い合わせから個別にご相談ください。
NEW GRADUATE新卒採用
- エンジニア
雇用形態 正社員(3か月の試用期間あり) 業務内容 - ・家庭用ゲーム機/アーケードゲーム/PC向けゲーム等のクライアントプログラム開発
- ・ゲーム企画に対するアイディアの提供
応募資格 - ・C++のプログラミング経験
- ・オブジェクト指向プログラミングの知識
給与 月給210,000円 諸手当 - ・交通費(月20,000円を上限として全額支給)
- ・住宅手当(月10,000円)
昇給 年1回 賞与 業績によりインセンティブボーナスを支給 休暇 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給、夏季、年末年始、慶弔 各種保険 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 福利厚生 スマートフォン買い替え補助 など 就業時間 10:00~19:00 応募書類 - ・写真付き履歴書
返信用のメールアドレスを必ず記入ください。 - ・(任意)自己PR書
A4、1枚程度。 - ・動作するプログラムゲーム作品とソースコード一式
複数作品可。
開発言語はC++が望ましいですが、一番自信のある作品で構いません。
動作環境がWindows以外の場合は、ムービーも添付ください。 - ・その他、自己アピールになるものがあれば同封ください
※郵送いただいた応募書類や応募作品は基本的に返却しておりません。
- プランナー
雇用形態 正社員(3か月の試用期間あり) 職種説明 ゲームデザインおよびレベルデザイン、またそれに付随する実装を行う職種です。また、プロジェクトの進行管理も担当することがあります。UE4の利点として、ゲームデザインと実装がある程度融合している点にあります。したがって、弊社ではプランナーもUE4のレベルエディタとビジュアルスクリプティングBlueprintによる実装を行います。 業務内容 - ・家庭用ゲーム機/アーケードゲーム/PC向けゲーム等の企画立案および仕様策定
- ・UE4を用いたレベルデザイン
- ・UE4による簡単な実装
- ・プロジェクト管理
- ・勉強会イベントなどのスタッフ
応募資格 - ・ゲーム制作経験
給与 月給210,000円 諸手当 - ・交通費(月20,000円を上限として全額支給)
- ・住宅手当(月10,000円)
昇給 年1回 賞与 業績によりインセンティブボーナスを支給 休暇 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給、夏季、年末年始、慶弔 各種保険 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 福利厚生 スマートフォン買い替え補助 など 就業時間 10:00~19:00 応募書類 - ・写真付き履歴書
返信用のメールアドレスを必ず記入ください。 - ・自己PR書
A4、1枚程度。 - ・企画書(複数可)
- ・その他、自己アピールになるものがあれば同封ください
※郵送いただいた応募書類や応募作品は基本的に返却しておりません。
- 3Dアーティスト
雇用形態 正社員(3か月の試用期間あり) 職種説明 グラフィック系の素材作成、およびUE4上での実装を行う役職です。モデラー(人物・背景)、アニメーター、テクニカルアーティストを募集しております。その方の特性により、どれか一つの役職を重点的に行っていただくか、複数の役職をこなしていただくかは異なります。今の時点でUE4上でのオペレーションが出来る必要はありません。これを機に新しいスキルを身につけたい方、大歓迎です! 業務内容 -
- ・家庭用ゲーム機/アーケードゲーム/PC向けゲーム等の開発
- ・3Dモデル作成(人物、背景) ※
- ・モーション作成 ※
- ・マテリアル作成 ※
- ・ライティング ※
- ・カットシーン作成 ※
- ・エフェクト作成 ※
- ・UI作成 ※
- ・Blueprintによる簡単な処理の実装 ※
※本人の適正と希望により、どの方面の実装を行うかは変わります。
応募資格 - ・ゲーム制作経験
- ・3D素材制作経験
給与 月給210,000円 諸手当 - ・交通費(月20,000円を上限として全額支給)
- ・住宅手当(月10,000円)
昇給 年1回 賞与 業績によりインセンティブボーナスを支給 休暇 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給、夏季、年末年始、慶弔 各種保険 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 福利厚生 スマートフォン買い替え補助 など 就業時間 10:00~19:00 応募書類 - ・写真付き履歴書
返信用のメールアドレスを必ず記入ください。 - ・(任意)自己PR書
A4、1枚程度。 - ・グラフィックポートフォリオ
- ・その他、自己アピールになるものがあれば同封ください
※郵送いただいた応募書類や応募作品は基本的に返却しておりません。
-
- UIデザイナー
雇用形態 正社員(3か月の試用期間あり) 職種説明 UIのデザイン、素材作成、およびUE4上での実装を行う役職です。また、本人の適性がある場合は、簡単な処理をBlueprintで書いていただきます。今の時点でUE4上でのオペレーションが出来る必要はありません。これを機に新しいスキルを身につけたい方、大歓迎です!
募集としてはUIアーティストですが、小さい会社ですので幅広く活躍したいという方もぜひご応募ください。業務内容 -
- ・家庭用ゲーム機/アーケードゲーム/PC向けゲーム・インタラクティブコンテンツの開発
- ・UIデザイン
- ・UI実装
- ・マテリアル作成 ※
- ・Blueprintによる簡単な処理の実装 ※
※本人の適正と希望により、どの方面の実装を行うかは変わります。
応募資格 - ・ゲーム制作経験
- ・UI素材制作経験
給与 月給210,000円 諸手当 - ・交通費(月20,000円を上限として全額支給)
- ・住宅手当(月10,000円)
昇給 年1回 賞与 業績によりインセンティブボーナスを支給 休暇 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給、夏季、年末年始、慶弔 各種保険 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 福利厚生 スマートフォン買い替え補助 など 就業時間 10:00~19:00 応募書類 - ・写真付き履歴書
返信用のメールアドレスを必ず記入ください。 - ・(任意)自己PR書
A4、1枚程度。 - ・グラフィックポートフォリオ
- ・その他、自己アピールになるものがあれば同封ください
※郵送いただいた応募書類や応募作品は基本的に返却しておりません。
-
- 応募方法 / 採用までの流れ
募集時期 随時 選考フロー 1.書類選考
2.面接
3.インターンシップ(有給 / 1~3か月)
4.採用内定応募先 郵送かメールのどちらかで応募ください。 【メール】
recruit@historia.co.jp まで、件名「新卒採用の応募」としてお送りください。- 書類はデータ形式かスキャンデータでお送りください
- 書類や作品が3MBを超える場合は、オンラインストレージ等をご利用ください
【郵送】
下記住所まで郵送でご提出ください。
〒141-0032
東京都品川区大崎5-6-2 都五反田ビル西館8F
株式会社ヒストリア 採用担当
MID-CAREER中途採用
- エンジニア積極採用
雇用形態 正社員(3か月の試用期間あり) / 業務委託 業務内容 - ・家庭用ゲーム機/アーケードゲーム/PC向けゲーム等のクライアントプログラム開発
- ・ゲームルールの実装
- ・ゲームエンジンの拡張
- ・UIの実装
- ・ゲーム企画に対するアイディアの提供
- ・仕様策定
応募資格 - ・C++のプログラミング経験
- ・オブジェクト指向プログラミングの知識
- ・ゲーム会社での実務経験
優遇スキル - ・ゲーム開発におけるディレクションやリード経験
- ・家庭用ゲーム機タイトルの開発経験
- ・Unreal Engine 3 / Unreal Engine 4を用いた開発経験
- ・ゲーム開発における他職種(プランナーやデザイナー等)の経験
- ・ネットワークに関する知識
給与 経験・能力により優遇、相談の上決定 諸手当 - ・交通費(月20,000円を上限として全額支給)
昇給 年1回 賞与 業績によりインセンティブボーナスを支給 休暇 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給、夏季、年末年始、慶弔 各種保険 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 福利厚生 スマートフォン買い替え補助 など 就業時間 10:00~19:00 応募書類 - ・写真付き履歴書
返信用のメールアドレスを必ず記入ください。 - ・職務経歴書
- ・(任意)自己PR書
A4、1枚程度。 - ・(任意)プログラムゲーム作品とソースコード一式
複数作品可。
開発言語はC++が望ましいですが、一番自信のある作品で構いません。
動作環境がWindows以外の場合は、ムービーも添付ください。 - ・その他、自己アピールになるものがあれば同封ください
※郵送いただいた応募書類や応募作品は基本的に返却しておりません。
- ディレクター
雇用形態 正社員(3か月の試用期間あり) / 業務委託も別途相談 職種説明 プロジェクトのリーダーとして、企画立案からプロジェクト完了までディレクションを担当する職種です。仕様策定(ゲームデザイン)を含めたプロジェクトの意思決定を行う権限を持ち、チーム運営とタイトルとしてのクオリティに責任を持ちます。弊社では数人~20名規模のプロジェクトが多い傾向にあります。 業務内容 - ・家庭用ゲーム機/アーケードゲーム/PC向けゲーム等の企画立案および仕様策定(ゲームデザイン)
- ・プロジェクト開始から終了までのチーム運営
- ・プロジェクト管理
- ・得意分野の実装等 ※
※プロジェクトで必要になった場合のみ、本人のスキルにより行います。
応募資格 - ・3年以上のゲーム業界経験
- ・ゲームデザイン経験
※プランナー、エンジニア、デザイナー、どの職種でもゲームデザインが出来る方であれば応募資格があります。
優遇スキル - ・ゲーム開発におけるディレクションやリード経験
- ・家庭用ゲーム機タイトルの開発経験
- ・Unreal Engine 3 / Unreal Engine 4を用いた開発経験
- ・英語能力
給与 経験・能力により優遇、相談の上決定 諸手当 - ・交通費(月20,000円を上限として全額支給)
昇給 年1回 賞与 業績によりインセンティブボーナスを支給 休暇 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給、夏季、年末年始、慶弔 各種保険 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 福利厚生 スマートフォン買い替え補助 など 就業時間 10:00~19:00 応募書類 - ・写真付き履歴書
返信用のメールアドレスを必ず記入ください。 - ・職務経歴書
- ・(任意)自己PR書
A4、1枚程度。 - ・(任意)企画書、ポートフォリオ等、スキルが判断できる物
- ・その他、自己アピールになるものがあれば同封ください
※郵送いただいた応募書類や応募作品は基本的に返却しておりません。
- プランナー / ディレクター候補
雇用形態 正社員(3か月の試用期間あり) / 業務委託も別途相談 職種説明 ゲームデザインおよびレベルデザイン、またそれに付随する実装を行う職種です。また、プロジェクトの進行管理も担当することがあります。UE4の利点と して、ゲームデザインと実装がある程度融合している点にあります。したがって、弊社ではプランナーもUE4のレベルエディタとビジュアルスクリプティング Blueprintによる実装を行います。 業務内容 - ・家庭用ゲーム機/アーケードゲーム/PC向けゲーム等の企画立案および仕様策定(ゲームデザイン)
- ・UE4を用いたレベルデザイン
- ・UE4による簡単な実装
- ・プロジェクト管理
- ・イベント企画のスタッフ
応募資格 - ・ゲーム会社での実務経験
- ・仕様書が書けること
優遇スキル - ・ゲーム開発におけるディレクションやリード経験
- ・家庭用ゲーム機タイトルの開発経験
- ・スマートフォン向けタイトルの開発経験
- ・Unreal Engine 3 / Unreal Engine 4を用いた開発経験
- ・ゲーム開発における他職種(プログラマーやデザイナー等)の経験
- ・イベントのスタッフ経験
給与 経験・能力により優遇、相談の上決定 諸手当 - ・交通費(月20,000円を上限として全額支給)
昇給 年1回 賞与 業績によりインセンティブボーナスを支給 休暇 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給、夏季、年末年始、慶弔 各種保険 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 福利厚生 スマートフォン買い替え補助 など 就業時間 10:00~19:00 応募書類 - ・写真付き履歴書
返信用のメールアドレスを必ず記入ください。 - ・職務経歴書
- ・(任意)自己PR書
A4、1枚程度。 - ・(任意)企画書、ポートフォリオ等、スキルが判断できる物
- ・その他、自己アピールになるものがあれば同封ください
※郵送いただいた応募書類や応募作品は基本的に返却しておりません。
- アートディレクター積極採用
雇用形態 正社員(3か月の試用期間あり) / 業務委託も別途相談 職種説明 ディレクター・各セクションリードと協力し、作品のアート的な方向性の決定や、クオリティ管理、アートチームの取り仕切りを行う役職です。本人のスキルにより、3D素材作成や実装を行うこともあります。 業務内容 - ・家庭用ゲーム機/アーケード/PC向けゲーム等のインタラクティブコンテンツの開発
- ・アート面におけるディレクション
- ・タイトルのアートチーム運営
- ・背景モデル作成 ※
- ・マテリアル作成 ※
- ・カットシーン作成 ※
- ・Blueprintによる簡単な処理の実装 ※
※マークの項目は、本人の適正と希望により業務を決定
応募資格 - ・コンシューマー/アーケードのゲーム制作経験 (3年~5年以上)
- ・3D素材制作経験
優遇スキル - ・アートディレクターとしての業務経験
- ・ゲーム開発におけるディレクションやリード経験
- ・Unreal Engine 3 / Unreal Engine 4を用いた開発経験
- ・映像・CG業界における業務経験
- ・MAYAを使用した業務経験
給与 経験・能力により優遇、相談の上決定 諸手当 - ・交通費(月20,000円を上限として全額支給)
昇給 年1回 賞与 業績によりインセンティブボーナスを支給 休暇 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給、夏季、年末年始、慶弔 各種保険 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 福利厚生 スマートフォン買い替え補助 など 就業時間 10:00~19:00 応募書類 - ・写真付き履歴書
返信用のメールアドレスを必ず記入ください。 - ・職務経歴書
- ・(任意)自己PR書
A4、1枚程度。 - ・グラフィックポートフォリオ
- ・その他、自己アピールになるものがあれば同封ください
※郵送いただいた応募書類や応募作品は基本的に返却しておりません。
- 3Dモデラー / アニメーター / テクニカルアーティスト
雇用形態 正社員(3か月の試用期間あり) / 業務委託 職種説明 グラフィック系の素材作成、およびUE4上での実装を行う役職です。モデラー(人物・背景)、アニメーター、テクニカルアーティストを募集しております。その方の特性により、どれか一つの役職を重点的に行っていただくか、複数の役職をこなしていただくかは異なります。今の時点でUE4上でのオペレーションが出来る必要はありません。これを機に新しいスキルを身につけたい方、大歓迎です! 業務内容 - ・家庭用ゲーム機/アーケードゲーム/PC向けゲーム等の開発
- ・3Dモデル作成(人物、背景) ※
- ・モーション作成 ※
- ・マテリアル作成 ※
- ・ライティング ※
- ・カットシーン作成 ※
- ・エフェクト作成 ※
- ・UI作成 ※
- ・Blueprintによる簡単な処理の実装 ※
※本人の適正と希望により、どの方面の実装を行うかは変わります。
応募資格 - ・ゲーム制作経験 or 映像・CG制作経験
- ・3D素材制作経験
優遇スキル - ・ゲーム開発におけるディレクションやリード経験
- ・家庭用ゲーム機タイトルの開発経験
- ・スマートフォン向けタイトルの開発経験
- ・Unreal Engine 3 / Unreal Engine 4を用いた開発経験
- ・ゲーム開発における他職種(プランナーやデザイナー等)の経験
- ・映像・CG業界における業務経験
給与 経験・能力により優遇、相談の上決定 諸手当 - ・交通費(月20,000円を上限として全額支給)
昇給 年1回 賞与 業績によりインセンティブボーナスを支給 休暇 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給、夏季、年末年始、慶弔 各種保険 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 福利厚生 スマートフォン買い替え補助 など 就業時間 10:00~19:00 応募書類 - ・写真付き履歴書
返信用のメールアドレスを必ず記入ください。 - ・職務経歴書
- ・(任意)自己PR書
A4、1枚程度。 - ・グラフィックポートフォリオ
- ・その他、自己アピールになるものがあれば同封ください
※郵送いただいた応募書類や応募作品は基本的に返却しておりません。
- UIデザイナー
雇用形態 正社員(3か月の試用期間あり) / 業務委託 職種説明 UIのデザイン、素材作成、およびUE4上での実装を行う役職です。また、本人の適性がある場合は、簡単な処理をBlueprintで書いていただきます。今の時点でUE4上でのオペレーションが出来る必要はありません。これを機に新しいスキルを身につけたい方、大歓迎です!
募集としてはUIアーティストですが、小さい会社ですので幅広く活躍したいという方もぜひご応募ください。業務内容 -
- ・家庭用ゲーム機/アーケードゲーム/PC向けゲーム・インタラクティブコンテンツの開発
- ・UIデザイン
- ・UI実装
- ・マテリアル作成 ※
- ・Blueprintによる簡単な処理の実装 ※
※本人の適正と希望により、どの方面の実装を行うかを決めます。
応募資格 - ・ゲーム制作経験 or WEB制作経験
- ・実務上でのUI制作制作経験
優遇スキル - ・ゲーム開発におけるディレクションやリード経験
- ・家庭用ゲーム機タイトルの開発経験
- ・スマートフォン向けタイトルの開発経験
- ・Unreal Engine 3 / Unreal Engine 4を用いた開発経験
給与 経験・能力により優遇、相談の上決定 諸手当 - ・交通費(月20,000円を上限として全額支給)
昇給 年1回 賞与 業績によりインセンティブボーナスを支給 休暇 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給、夏季、年末年始、慶弔 各種保険 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 福利厚生 スマートフォン買い替え補助 など 就業時間 10:00~19:00 応募書類 - ・写真付き履歴書
返信用のメールアドレスを必ず記入ください。 - ・職務経歴書
- ・(任意)自己PR書
A4、1枚程度。 - ・グラフィックポートフォリオ
- ・その他、自己アピールになるものがあれば同封ください
※郵送いただいた応募書類や応募作品は基本的に返却しておりません。
-
- 応募方法 / 採用までの流れ
募集時期 随時 選考フロー 1.書類選考
2.面接
3.採用内定応募先 郵送かメールのどちらかで応募ください。 【メール】
recruit@historia.co.jp 宛に応募書類を添付してお送りください。件名「中途採用の応募」
氏名:
希望職種:
希望雇用形態:(正社員、業務委託など)- 書類はデータ形式かスキャンデータでお送りください
- 書類や作品が3MBを超える場合は、オンラインストレージ等をご利用ください
【郵送】
下記住所まで郵送でご提出ください。
〒141-0032
東京都品川区大崎5-6-2 都五反田ビル西館8F
株式会社ヒストリア 採用担当