一緒に働くメンバーを募集しています!
ヒストリアはゲーム開発・映像制作・非エンターテイメント開発すべてにおいて、 Unreal Engine のスペシャリスト集団として活動しています。
ゲーム開発をベースにしている弊社は、 Unreal Engine の力を引き出し、ゲーム制作のノウハウを持っています。
そして、その技術は非エンターテイメント分野においても様々な分野で活躍が期待されており、実際に採用されています。
しかし、ゲームに限らずソフトウェア開発は業界ごとにこだわりどころや業務フローが異なり、その分野の業務に興味を持っている人でないと価値ある良いコンテンツは作れません。
非エンターテイメント分野に興味があり、リアルタイムコンテンツや Unreal Engine 、VRに興味がある方の応募、ぜひ待っています!
※ヒストリア・エンタープライズは株式会社ヒストリアにおける非エンターテイメントのブランドです。
学生向けオンライン会社説明会
Q and Aよくある質問
事業内容は何ですか?
-
「ヒストリア・エンタープライズ」は Unreal Engine 専門ゲームデベロッパー「株式会社ヒストリア」が運営する、ゲーム以外のインタラクティブコンテンツの企画・制作ブランドです。ゲームの最新技術を使い、車・建築・放送/映像など様々な分野のコンテンツを制作いたします。
Unreal Engine とは何ですか?
-
Epic Games社によって開発されたゲームエンジンです。正式名称は Unreal Engine (アンリアルエンジン)。
グラフィック面に強みを持つゲーム制作のための統合ツールですが、ゲーム以外の分野にも採用されており、そのための機能拡張が行われています。 ゲーム業界は未経験ですが、ゲームを作ることもありますか?
-
エンタープライズ部門に配属になる方は基本的には非ゲーム分野のプロジェクトに配属されます。
ですが、社内でのゲームチームとの壁はなく、お互いに技術を共有しながら働いています。
現場は同じ開発室なので、わからないことがあればすぐに質問できる環境です。
ゲームの最新技術に触れることにより、自身の能力をより伸ばすことが可能です。 会社を見学することはできますか?
-
月に1度会社見学希望の皆様にお集まりいただき実施しています!
応募しようか迷っている方、応募の前に一度様子を見てみたい方、ぜひご連絡ください! 副業は禁止ですか?
-
弊社では副業を禁止していません。
副業が本人のゲーム開発者としての幅を広げることも多いでしょう。業務に支障が無ければ問題ありません。
MID-CAREER中途採用
- プロデューサー
雇用形態 正社員(3か月の試用期間あり) / 契約社員(3か月の試用期間あり) / 業務委託 業務内容 - ・非ゲーム部門の取りまとめ
- ・案件獲得のための営業活動
- ・クライアントとの折衝
- ・予算管理
- ・プロジェクトマネジメント
応募資格 - ・社会人経験3年以上
- ・顧客との折衝経験
優遇スキル - ・ゲーム開発経験
- ・エンジニア、もしくはアーティストとしての業務経験
給与 経験・能力により優遇、相談の上決定 諸手当 - 交通費(月20,000円を上限として全額支給)
昇給 年1回 賞与 業績によりインセンティブボーナスを支給 休暇 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給、夏季、年末年始、慶弔 各種保険 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 福利厚生 スマートフォン買い替え補助 など 就業時間 10:00~19:00 応募書類 - ・写真付き履歴書
返信用のメールアドレスを必ず記入ください。 - ・職務経歴書
- ・自己PR書(A4、1枚程度)
- ・その他、自己アピールになるものがあれば同封ください
※郵送いただいた応募書類や応募作品は基本的に返却しておりません。
- エンジニア積極採用
雇用形態 正社員(3か月の試用期間あり) / 契約社員(3か月の試用期間あり) / 業務委託も別途相談 業務内容 - ・UE4を用いた非ゲームデジタルコンテンツの開発(建築、自動車、放送、製造業 等)
- ・Blueprintによる処理の実装
- ・C++による処理の実装※
- ・仕様策定
- ・クライアントとの折衝※
※適正により担当していただきます。
応募資格 - ・オブジェクト指向プログラミングの知識
- ・業務、もしくはプライベートでのUnreal Engine 4の使用経験
優遇スキル - ・ゲーム開発経験
- ・スマートフォンアプリの開発経験
- ・映像・CG業界における業務経験
- ・クライアントと直接連絡を取り合い、業務を進めた経験
給与 経験・能力により優遇、相談の上決定 諸手当 - 交通費(月20,000円を上限として全額支給)
昇給 年1回 賞与 業績によりインセンティブボーナスを支給 休暇 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給、夏季、年末年始、慶弔 各種保険 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 福利厚生 スマートフォン買い替え補助 など 就業時間 10:00~19:00 応募書類 - ・写真付き履歴書
返信用のメールアドレスを必ず記入ください。 - ・職務経歴書
- ・自己PR書(A4、1枚程度)
- ・(任意)プログラム作品とソースコード一式
複数作品可。
開発言語はC++が望ましいですが、一番自信のある作品で構いません。
動作環境がWindows以外の場合は、ムービーも添付ください。 - ・その他、自己アピールになるものがあれば同封ください
※郵送いただいた応募書類や応募作品は基本的に返却しておりません。
- アーティスト
雇用形態 正社員(3か月の試用期間あり) / 契約社員(3か月の試用期間あり) / 業務委託も別途相談 職種説明 グラフィック系の素材作成、およびUE4上での実装を行う役職です。また、本人の適性がある場合は、簡単な処理をBlueprintで書いていただきます。今の時点でUE4を使いこなせる必要はありません。これを機に新しいスキルを身につけたい方、大歓迎です! 業務内容 - ・UE4を用いた非ゲームデジタルコンテンツの開発(建築、自動車、放送、製造業 等)
- ・グラフィック素材作成(3Dモデル、アニメーション、UI素材、エフェクト、等) ※
- ・マテリアル作成
- ・UI作成 ※
- ・Blueprintによる簡単な処理の実装 ※
- ・クライアントとの折衝※
※本人の適正と希望により、どの方面の実装を行うかは変わります。
応募資格 - ・ゲーム制作経験 or 映像・CG制作経験 or 3D素材制作経験
- ・業務、もしくはプライベートでのUnreal Engine 4の使用経験
優遇スキル - ・ゲーム開発経験
- ・スマートフォンアプリの開発経験
- ・映像・CG業界における業務経験
- ・クライアントと直接連絡を取り合い、業務を進めた経験
給与 経験・能力により優遇、相談の上決定 諸手当 - 交通費(月20,000円を上限として全額支給)
昇給 年1回 賞与 業績によりインセンティブボーナスを支給 休暇 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給、夏季、年末年始、慶弔 各種保険 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 福利厚生 スマートフォン買い替え補助 など 就業時間 10:00~19:00 応募書類 - ・写真付き履歴書
返信用のメールアドレスを必ず記入ください。 - ・職務経歴書
- ・自己PR書(A4、1枚程度。
- ・Unreal Engine 4による作品
Unreal Engine 4が扱えることが分かるような、簡単な作品で構いません。 - ・その他、自己アピールになるものがあれば同封ください
※郵送いただいた応募書類や応募作品は基本的に返却しておりません。
- マルチスキル枠
雇用形態 正社員(3か月の試用期間あり) / 契約社員(3か月の試用期間あり) 職種説明 上記役職ではしっくりこないマルチスキルの方は、こちらで応募ください。弊社ではマルチスキルの人材を求めています。非ゲームコンテンツにおいて自分のスキルが活かせそうだと思う方の応募をお待ちしております! 業務内容 - ・UE4を用いた非ゲームデジタルコンテンツの開発
- ・面接を経て、採用時に求める業務内容を提示いたします
応募資格 - ・社会人としての実務経験
- ・業務、もしくはプライベートでのUnreal Engine 4の使用経験
優遇スキル - ・ゲーム開発経験
- ・Unreal Engine 4を用いた業務経験
給与 経験・能力により優遇、相談の上決定 諸手当 - 交通費(月20,000円を上限として全額支給)
昇給 年1回 賞与 業績によりインセンティブボーナスを支給 休暇 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給、夏季、年末年始、慶弔 各種保険 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 福利厚生 スマートフォン買い替え補助 など 就業時間 10:00~19:00 応募書類 - ・写真付き履歴書
返信用のメールアドレスを必ず記入ください。 - ・職務経歴書
- ・自己PR書(A4、1枚程度。)
- ・Unreal Engine 4による作品
Unreal Engine 4が扱えることが分かるような、簡単な作品で構いません。 - ・その他、自己アピールになるものがあれば同封ください
※郵送いただいた応募書類や応募作品は基本的に返却しておりません。
- 応募方法 / 採用までの流れ
募集時期 随時 選考フロー 1.書類選考
2.面接
3.採用内定応募先 郵送かメールのどちらかで応募ください。 【メール】
recruit@historia.co.jp 宛に応募書類を添付してお送りください。件名「中途採用の応募」
氏名:
希望職種:
希望雇用形態:(正社員、業務委託など)- 書類はデータ形式かスキャンデータでお送りください
- 書類や作品が3MBを超える場合は、オンラインストレージ等をご利用ください
【郵送】
下記住所まで応募書類をお送りください。
〒141-0032
東京都品川区大崎5-6-2 都五反田ビル西館8F
株式会社ヒストリア 採用担当