
専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)さんのカリキュラムに
UE5ぷちコンを採用していただきました!
■専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)

専門学校HALは、東京・大阪・名古屋のターミナル駅前に校舎を構え、ゲーム・CG・ミュージック・
カーデザイン・ITまで、デザイン・IT・デジタルコンテンツ分野の即戦力を育成している専門学校。
専門教育の理想とされる「産学連携」を追究し、第一線のプロによる直接指導、
企業からの依頼で学生が取り組むケーススタディ、
プロも認めたソフト・ハードを導入。希望者就職率100%を実現しています。
専門学校HAL:https://www.hal.ac.jp
|
第18回UE5ぷちコン エントリー作品一覧です。
専門学校HALさんからいただいた全555作品の中から、
厳選した136作品を紹介いたします!
第18回UE5ぷちコン応募作品公開中!
※コンテストの告知ページはこちらです。
第18回UE5ぷちコン 応募作品一挙公開!
その1/その2/その3/その4
その5/その6/その7/その8
HAL1/HAL2/HAL3/HAL4
HAL5/HAL6/HAL7
一般応募含めて全部で717作品集まりました!!
応募いただいた皆さま、ありがとうございます!!
[エントリーNo.121]CALL
S; さま
▼応募者コメント▼
テーマを電話を「かける」と解釈し、ひたすらに電話をかけるゲームを作りました。実際ユーザーにボタンを押したり受話器を取ったりというアクションをしてほしいと考え、VRで開発しました。トリガーボタンを押して番号を押し、トリガーボタンとグラブボタン両方押して受話器に触れることで受話器を取ることができます。電話をかける先の番号はランダムで作られるので、紙をよく見ながら番号を入力します。時間内にノルマを達成するとクリアです。うまく番号を入力し電話がかかった時の気持ちよさを楽しめるゲームになっています。 |
[エントリーNo.122]命懸けグレーマン
イアン さま
▼応募者コメント▼
FallGuysの中の一つのゲームを参考に展開したゲームです。 |
[エントリーNo.123]RunningMan
えすべろす さま
▼応募者コメント▼
テーマ「かける」から、「駆け回る」をイメージし、プレイヤーがステージを駆け回り物を壊すゲームを作成しました。 物を壊すには一定のスピードを出さないといけないことにし、スピードを出している時の爽快感が出る様に工夫しました。 |
[エントリーNo.124]かけろ!粉チーズ男
ベイクドチィズ さま
▼応募者コメント▼
[エントリーNo.125]JUMP&DRAW
NakaMasa さま
▼応募者コメント▼
テーマの「かける」を「描ける」「駆ける」と解釈し、足場を「描いて」、ステージを「駆け抜ける」ゲームとして制作しました。 一見進むことができない場所でも、考えながら足場を描いてどんどん進んでいくことが楽しいゲームです。 |
[エントリーNo.126]ホバーボードで駆け抜けろ!
鯖酢 さま
▼応募者コメント▼
”かける”というテーマを駆けると解釈して、ホバーボードで駆け抜ける2D横スクロールアクションのゲームを考えました。進路上には障害物が設置されているので、障害物をダッシュで破壊してりジャンプで避けてゴールを目指すゲームです。 |
[エントリーNo.127]ココロガケ
鰹武士 さま
▼応募者コメント▼
ここは心の世界です。何をどれだけ心掛けるかで能力を変化させることができます。傷つくたびに心を失い、完全に無くすとゲームオーバー。心を賭けてゴールを目指すアクションゲームです。 |
[エントリーNo.128]CoasterCrasher
爆発オチなんてサイコー! さま
▼応募者コメント▼
爽快破壊コースター -CrashCoaster- ある日、ある曰くつきの倉庫の解体を頼まれた君は、コースターを使って爆破解体を行うことにした。 しかし、その倉庫はいつの間にか物が元通りになる呪いの倉庫だった…! 沢山壊してハイスコアを稼ごう!! コースターで倉庫を「駆けろ」!!!!! |
[エントリーNo.129]GrassDash
ひな さま
▼応募者コメント▼
草むらを駆けてアイテムを時間内にアイテムを全て獲得出来たらゲームクリアです。制限時間が1分なのでそれまでにすべて集められないとゲームオーバーになります。 |
[エントリーNo.130]KAKEHOUDAI
Totsuka さま
▼応募者コメント▼
[エントリーNo.131]RUN IN!
ARK さま
▼応募者コメント▼
かけるを「駆ける」と解釈しタイトルは「RUN IN」。大量の動くブロックの障害物があるフィールドで駆け回って1分以内にゴールである鍵のオブジェクトを目指すゲームです。障害物であるブロックに道を阻まれるだけでなく弾き飛ばされて落ちてしまうこともあります。 |
[エントリーNo.132]天秤から落とすな!
アルマイン さま
▼応募者コメント▼
この作品は、目標個数に達するまで天秤から1つも物を落とさないようにするゲームです。 2つのボタンを使って物を落下させ、30個すべて地面に落とすことなく天秤の中に納まればクリアとなります。 そもそもの乗せる物の重さ、乗せるタイミング、運などがすべて乗せるための鍵となることでしょう。 |
[エントリーNo.133]Watering Adventure
チェンさん さま
▼応募者コメント▼
水をかけてゴールを目指すゲームです。Eキーで火を消したり、植物を成長させたりできます。 |
[エントリーNo.134]アニマルラン
やえ さま
▼応募者コメント▼
ゴールを目指して障害物をよけながら進むゲームです。操作は簡単でspaceでジャンプするだけです。 |
[エントリーNo.135]駆け上る
ジョア熱湯 さま
▼応募者コメント▼
設置されているクライミングウォールを駆け登ってその頂にあるオブジェをゲットするゲームです。 日が届かない室内に設置されているから暗闇の中に光を当てにすてスイッチを探し、電気がつきます。 クライミングウォールに近づくとカメラが三人称視点から一人称視点に切り替えて壁のホールドを狙って表示されたボタンを長押しすると次のホールドをつかんで次々と飛び移ってトップをねらえ! |
[エントリーNo.136]2DGAME
ニシミヤ さま
▼応募者コメント▼
UE5で作った2D RPGです。
動く:A D ジャンブ:W 及び I 攻撃:J 回復:H ローリング:SPACE 走る:LSHIFT 防御:K |