BLOGブログ

2023.09.04ぷちコン

[UE5]第20回UE5ぷちコン応募作品公開!その7

第20回UE5ぷちコンのエントリー作品一覧ページです。
今回は全部で183作品集まりました!!
応募いただいた皆さま、ありがとうございます!!

第20回UE5ぷちコン応募作品一挙公開!
※コンテストの告知ページはこちらです。

第20回UE5ぷちコン 応募作品一挙公開!
その1/その2/その3/その4/その5
その6/その7/その8/その9
HALその1/HALその2/HALその3
HALその4/HALその5/HALその6

[エントリーNo.121]チュートリアル

こう さま

▼応募者コメント▼

アンリアルエンジンで作ってみました

 

[エントリーNo.122]ラック・コントロール

児島 創造 さま

▼応募者コメント▼

自動車4台のうち、どの車が一番良い順位になるか予想するゲームです。運命をコントロールできるかどうか、試すことができます!

 

[エントリーNo.123]お湯張りコントロールゲーム

お湯貼りコントロールゲーム さま

▼応募者コメント▼

なるべくお湯の温度を保ったまま、規定の量までお湯を張るゲームです。 現在水位の確認のためにフタをあけることができますが、フタを開けている間は温度が下がります。 お湯が規定の量の範囲内になったときにお湯を止めるとクリアー、規定量を越えてお湯を止めるとゲームオーバーとなります。

 

[エントリーNo.124]第20回UEぷちコン 「シャーコントロール」 チームTerrarium投稿作品

Terrarium さま

▼応募者コメント▼

サメの数を管理するべく、水中のサメを地上に運ぶというサメ映画でありがちなものです。時間などのリソース管理とサメの数の管理、ゲーム内では色々な管理を取り込んでみました。楽しんでもらえれば幸いです

 

[エントリーNo.125]PI(N)KMAN

オボロ さま

▼応募者コメント▼

第20回ぷちコン応募作品「PI(N)KMAN」です。 ピンクのグレイマン、略して「ピクマン」が 原生の「生(なま)オニオン」に向かってしまうので 笛を吹いてピクマンの人気度を上げて 自陣の「ピンクオニオン」へと連れ戻しましょう。 人気度を上げても時間経過で減少してしまうので こまめに笛を吹くといいでしょう。 総ピクマンのうち半分より多くを連れ戻せたら「回収成功!」、 半分より少なくなったら「回収失敗…」、 ちょうど半分になったら「痛み分け」です。 強引な攻略方法ですが、笛を吹き続けることでずっと人気度が高いままにもできます。

 

[エントリーNo.126]晴レのち神

マルタキングダム さま

▼応募者コメント▼

天気の神様見習になり、民を導いて神試験をクリアするゲームです。試験(ゲーム)内容は民キャラクターをゴールまで辿り着けるようにするパズルゲームです。プレイヤーは神様として「雨」「雪」「雷」「風」の4つの天気を操ります。天気はそれぞれ地形等に影響があり、雨は川を氾濫させ、雪は水を凍らせ、雷は木を燃やしたり、風は岩を動かしたり出来ます。それらの天気を駆使し、民キャラクターがゴールまで辿り着けるようになればクリアです。天気と地形をコントロールするコンセプトです。

 

[エントリーNo.127]FallingGrayman~着地地点を「コントロール」しよう~

katapiyo さま

▼応募者コメント▼

高いところから落下するGrayManを横方向の操作で「コントロール」して、足場に着地させるゲームです。途中に青いリング状の加速ギミックがあるので、それを利用しながら最速かつ安全に着地しましょう。また、赤いリングは減速ギミックです。できるだけ触れないように避けてクリアしましょう。

 

[エントリーNo.128]90 SECONDS

ゆうだ さま

▼応募者コメント▼

コントロールするのが難しい、高速ロケットと生理現象(腹痛)をモチーフに作成しました。一人の男性が宇宙船の中で、コントロールできない痛みに襲われます…腹痛です。宇宙船は巨大なため、歩いてトイレに向かっていてはとても間に合いません。さあ、腹痛と高速ロケットのコントロール劇が始まります。

 

[エントリーNo.129]Robot Cleaner Controll

ゆってぃ さま

▼応募者コメント▼

ロボット掃除機を操作して制限時間内にゴミをすべて回収するゲームです。ゴミを回収する毎にロボット掃除機自体が大きくなっていくため、ゴミを回収する順番を間違えると通路を通れなくなってしまいます。考えながらゴミを回収していく必要があるゲームとなっています。

 

[エントリーNo.130]ゼブラの伝説

fabu さま

▼応募者コメント▼

シマウマを操作してマップ上に点在する3つのニンジンを集めよう! シマウマはトゲやライオンに当たると死んじゃうよ

 

[エントリーNo.131]唸れ!ジャイロボール!

七海 さま

▼応募者コメント▼

コントロールといえば野球! 野球といえばジャイロボール!!(?) ということで、グレイマンにジャイロボールを投げさせたいがために作った作品です。 操作はマウス移動と左クリックのみ。 パワーゲージが赤くなるタイミングを見計らいながらマウスをコントロールし、「ここだ!」と思ったタイミングで左クリックをします。 見事的に当たると得点ゲット! 赤ゲージでクリックできればジャイロボールを投げることができ、 ジャイロボールが的に当たったら通常より多く得点がもらえます。 的のスピード、パワーゲージ、投球モーション、この3つの要素から逆算して的の少し先にマウスポインタを置くのがコツです。

 

[エントリーNo.132]CUBEControlPlanet

ばびお さま

▼応募者コメント▼

キューブ型の惑星を回転させたり、ユニットの位置を調整して敵を倒していくストラテジーゲームになります。 プレイヤは1ターンでキューブを回転させるかユニットを動かすかを選びます。 ユニットは自分のいるマスの色が同じ面にあるほど強いスキルが発動します。 敵も同様です。 盤面にあるゲートが全てなくなれば次のウェーブにいきます。 (ゲート以外の敵が残っていても次のウェーブに進みますが、放置しておくと後々大変なので注意が必要です。) 次のウェーブが開始するタイミングでユニットを1体追加で配置する事ができます。 選べるユニットはランダムに3体選出されその中から1体を好きな場所に置くことができます。 これを繰り返し、敵の位置や自分の位置をコントロールして全ウェーブ乗り切る事が目標になります。

 

[エントリーNo.133]砂の神と砂漠の商人

かーくん さま

▼応募者コメント▼

オアシスを目指して旅をする商人を助けるため、砂の神が地形をコントロールして商人を導くゲームです。プレイヤーは砂の神となって砂を操り地形を変化させることができます。商人は常に自動で最短距離でゴールを目指すので、うまくコントロールする必要があります。

 

[エントリーNo.134]Control Story

月ヶ瀬 さま

▼応募者コメント▼

Control Storyはゲームファイルや内部テキストを操作しながらゲームクリア=脱出を目指すメタゲーです。操作するのはあくまでも仮想のPC…とは限りません。

 

[エントリーNo.135]自動車型のタイムマシーンを探すゲーム

Yotoiw さま

▼応募者コメント▼

木を隠すなら森に、自動車型のタイムマシーンを隠すならどこに?ドローンなどを駆使して5台の自動車を探しましょう。という品質はまだまだですが、どこかで聞いたことがあるシチュエーションをゲームにしました。

 

[エントリーNo.136]UE戦国伝 -野戦指揮編-

MAZ さま

▼応募者コメント▼

クリック操作で軍勢を指揮、陣形と兵科を駆使して勝利を目指すゲームです。

 

[エントリーNo.137]ふわふわ風船

Amatoh さま

▼応募者コメント▼

風船をゴールまで運んでいくゲームです。風船は何かに触れるだけで割れてしまうので上手にファンで風を送ってゴールまで運んでください。

 

[エントリーNo.138]超電子リモートコントロール ロボ「ゴッドビルドV」

ガルル1号機 さま

▼応募者コメント▼

1台の巨大ロボを3人のスマホでコントロールし悪のアクシデント星人が送り込む巨大バグ獣を倒せ! プレイヤーの3人はそれぞれのスマホで参加。移動、ジャンプ、エイミング、火器管制、防御、修理を分担し、プレイヤーごとに異なるFPSやTPSのコントロール方法を組み合わせて1台の巨大ロボの持つ複雑で多彩な機能を複数人で 「コントロール」します。 実際のプレイは声を出しあって敵の攻撃を避け、エネルギーを貯めて、必殺技を打ち込む。 チームプレイの成功体験が楽しい内容に仕上がりました

 

[エントリーNo.139]TERRAIN

よる さま

▼応募者コメント▼

地形をコントロールしてゴールを目指すゲーム

 

[エントリーNo.140]Bamboo Thriller

ワグネリアン さま

▼応募者コメント▼

前々からゲームを作ってみたくて、夏休みの自由工作のようなノリで一本仕上げてみようと一念発起し、制作を始めました。内容としては初心者向け講座を参考に簡単なギミックをいくつか搭載したシンプルなものになりました。blenderなどのモデリングソフトにも手を出して一通り自分で作ろうと思いましたが、機能の勉強で8月下旬まで行ってしまったので断念しました。今後はキャラクターや細かい処理なんかも書いていけたらいいなと考えています。