BLOGブログ

2025.09.26ぷちコン

【UE5】第24回UE5ぷちコン応募作品公開!専門学校HALその3

専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)さんのカリキュラムに
UE5ぷちコンを採用していただきました!

■専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)

専門学校HALは、東京・大阪・名古屋のターミナル駅前に校舎を構え、ゲーム・CG・ミュージック・
カーデザイン・ITまで、デザイン・IT・デジタルコンテンツ分野の即戦力を育成している専門学校。
専門教育の理想とされる「産学連携」を追究し、第一線のプロによる直接指導、
企業からの依頼で学生が取り組むケーススタディ、
プロも認めたソフト・ハードを導入。希望者就職率100%を実現しています。

専門学校HAL:https://www.hal.ac.jp

第24回UE5ぷちコン エントリー作品一覧です。

専門学校HALさんからいただいた全242作品の中から、
厳選した133作品を紹介いたします!

第24回UE5ぷちコン応募作品一挙公開!
※コンテストの告知ページはこちらです。

その1 / その2 / その3 / その4

その5 / その6 / その7 / その8

HALその1 / HALその2 / HALその3 / HALその4
HALその5 / HALその6 / HALその7

国際アート&デザイン大学校

一般応募含めて全部で438作品集まりました!!
応募いただいた皆さま、ありがとうございます!!

[エントリーNo.41]spline hover

Yuto さま

▼応募者コメント▼

AキーとDキーのみを利用したスピードアクションです。

 

[エントリーNo.42]Speed Game

らむね さま

▼応募者コメント▼

スピードアップやジャンプを使ってゴールを目指すゲームです。

 

[エントリーNo.43]It’s RhythmTime

イプシロン大谷 さま

▼応募者コメント▼

リズムゲームなのに、クリアタイムを競うシステムのゲームです。壁に当たるとHPが減少してしまいます。HPの割合に応じて曲の再生スピードが変化するので、壁に当たらずに回復アイテムを取り続けて最速クリアを目指しましょう!

 

[エントリーNo.44]Timelimit shoot

焼肉は素材の味を楽しむ派 さま

▼応募者コメント▼

エアホッケーから着想を得たゲームです。

 

[エントリーNo.45]Snow Roll

茜 さま

▼応募者コメント▼

雪玉を操作するランゲームです。A/Dキーで左右に移動し、障害物を回避します。また、Wキーで加速、Aキーで減速することができ、加速すれば早く大きくなることができます!30秒以内により大きな雪玉になることを目指すゲームです!

 

[エントリーNo.46]TopSpeed

あーさん さま

▼応募者コメント▼

プレイヤーは異なる加速を切り替えられる球体を操作し、迷宮にあるゴールを目指します。道中のブロックに衝突すると大幅に時間をロスしてしまいます。加速を切り替えながら障害物を回避しゴールに飛び込むゲームです

 

[エントリーNo.47]Don’t Fall

アラン さま

▼応募者コメント▼

迫ってくる障害を避けて落ちないようにしよう。 青いアイテムを触るとスピードが上がる。

 

[エントリーNo.48]Run

にー さま

▼応募者コメント▼

最高速度を目指すゲーム。緑は加速、赤は減速。

 

[エントリーNo.49]Swiftline

Yuuuuu さま

▼応募者コメント▼

街中を高速でぶっ飛びまくってオブジェクトを全て壊すまでのタイムを競うゲームです。クリックしたときの建物との距離などで速度が変わります。

 

[エントリーNo.50]Jungle Run

パリピ北京原人 さま

▼応募者コメント▼

岩を避けながら、コインと青いカプセルを集めてスコアを上げていくゲームです。コインは個数×100ポイント、青カプセルは個数×1000ポイントの二つを足した合計が最終スコアになります。ただし、青カプセルはポイントが高い分、取るとプレイヤーの速度が速くなり、操作が難しくなっていきます。

 

[エントリーNo.51]スピードシフト

soretto さま

▼応募者コメント▼

自由自在に自身のスピードを変化させられることが魅力のランゲームです。しかし、それだけならただ速度を上げまくって走るだけのゲーム。そこにリスクリターンの要素を追加するのがこのゲームの主要ギミックかつ障害物の1つである「壁」です。壁は、その面に書かれている数字の範囲内の速度でしか通過できません。つまり、迫りくる炎から逃げつつ、この壁に書かれている速度に瞬時に合わせながら進む瞬発力が大事になる、シンプルながら何度もやりたくなるゲームです。

 

[エントリーNo.52]速さが足りてない

佐々原 さま

▼応募者コメント▼

「速さが足りてない」は遥か遠くに存在するゴールを目指すランアクションゲームです。 繰り返しステージに挑みながら、道中にある星を集め、能力を強化することでより先を目指していきます。 能力強化は「最高速」「加速力」「ジャンプ」などの基本的な能力から、ある程度強化することで解放される「空中ジャンプ」や「急降下」「破壊上手」などのユニークな効果もあります。 バグった速さで疾走する気持ちよさを感じていただきたいです。

 

[エントリーNo.53]すしダッシュ

すししょくにんv4 さま

▼応募者コメント▼

自動で前進するキャラクターをWDで操作して岩を避けたり寿司を集めたりしながらより遠くを目指すゲームです。

 

[エントリーNo.54]Switch_Speed

真面目に不真面目 さま

▼応募者コメント▼

マウスの左クリックだけで遊べるゲームです。キャラクターはオートランしていて、クリックで進む速さを切り替えて進むタイムアタックゲームです。速いと当然速くゴール出来ますが、速すぎると地面に設置されている爆弾を起爆させてしまうので、遅くして起爆させないようにします。適切に進む速さを切り替えて攻略するゲームです。

 

[エントリーNo.55]GetItemRun

KK さま

▼応募者コメント▼

きらきら光るカケラ7つを一分以内に集めるゲームです。

 

[エントリーNo.56]HighSpeedRun

西嶋奨真 さま

▼応募者コメント▼

オブジェクトに向かって加速するギミックを実装した3Dアクション。操作と何をするべきかをシンプルにまとめつつ、思い通りに動かないと感じないような部分を極力排除して、ゲームを楽しめるようにしました。更に、ベストタイムや隠されたルートなどのやり込める奥深さも用意して、より長くこのゲームを楽しめるよう頑張りました。

 

[エントリーNo.57]エネルギーサバイバー

ぽんた さま

▼応募者コメント▼

エネルギーサバイバーは、炎を水に当てずにできるだけ多くのスコアを稼ぐゲームです。炎が水に当たるとHPが減少し、炎に当たると増加します。 ゲームオーバー条件はHPが0になることです。 加速・減速ではHPも一定量増加・減少するので、HP管理によるハラハラ感を味わってほしい作品です。

 

[エントリーNo.58]走れ!おつかいゴーレム

Okazunzun さま

▼応募者コメント▼

村のお手伝いをするゴーレムを操作し、与えられたおつかいをすべてクリアするまでの速さを極めるゲームです。着想はマイ○ラの村にいるゴーレムから。ゆるかわいい雰囲気とUIのアニメーションにこだわりました。こだわりすぎて8月半分くらい費やしてしまいました。でもUE5の勉強できたし楽しかったのでヨシ!

 

[エントリーNo.59]あの日見た夢

ヒロ。 さま

▼応募者コメント▼

ゲームの世界観は夢の中で激デカゴキブリが大量に出てきてそれを駆除するゲームです。基本的にはゴキブリを倒すゲームになっているのですが、今回のテーマである「スピード」の観点は、ゴキブリが素早いや早く倒さないとゴキブリが孵化してしまうという点に重きを置きました。

 

[エントリーNo.60]CLAP THE BEAT

ウェェイ さま

▼応募者コメント▼

指定されたBPMに合わせてボタンを押すゲームです。少し難しいかもしれないけど程よくくせになるかもしれないゲームです。