
専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)さんのカリキュラムに
UE5ぷちコンを採用していただきました!
■専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)

専門学校HALは、東京・大阪・名古屋のターミナル駅前に校舎を構え、ゲーム・CG・ミュージック・
カーデザイン・ITまで、デザイン・IT・デジタルコンテンツ分野の即戦力を育成している専門学校。
専門教育の理想とされる「産学連携」を追究し、第一線のプロによる直接指導、
企業からの依頼で学生が取り組むケーススタディ、
プロも認めたソフト・ハードを導入。希望者就職率100%を実現しています。
専門学校HAL:https://www.hal.ac.jp
|
第24回UE5ぷちコン エントリー作品一覧です。
専門学校HALさんからいただいた全242作品の中から、
厳選した133作品を紹介いたします!
第24回UE5ぷちコン応募作品一挙公開!
※コンテストの告知ページはこちらです。
その1 / その2 / その3 / その4
その5 / その6 / その7 / その8
HALその1 / HALその2 / HALその3 / HALその4
HALその5 / HALその6 / HALその7
国際アート&デザイン大学校
一般応募含めて全部で438作品集まりました!!
応募いただいた皆さま、ありがとうございます!!
[エントリーNo.21]即興迷宮
キュウスケ さま
▼応募者コメント▼
制限時間5分、十字路だけで構成された迷宮で、赤と青の2種類のロボットから逃げ切るステルスアクションゲームです。 赤いロボットは視界が狭く、発見から3秒後に高速で突進。青いロボットは視界が広く、発見から4秒後に突進します。 ロボットはカウント以内に視界外や十字路に隠れることで追跡を振り切ることが可能。発見されると画面に「!」マークとロボットのそばに突進までのカウントダウンが表示され、緊迫感が高まります。 ロボットの背中の停止ボタンを押すと消滅。全てのロボットを停止させるとゴールへの扉が開きます。 限られた時間内にロボットの特性と地形を活かし、巧みな判断で追跡をかわしゴールを目指しましょう! |
[エントリーNo.22]RoomRush
TRap さま
▼応募者コメント▼
制限時間内により多くの部屋のミッションをクリアするゲームです。部屋はアクションとクイズに分かれており、苦手なものや時間がかかりそうなものはスキップで次の部屋に進むことができます。今回のテーマがスピードとのことなのですが、ゲーム内ではなくプレイする人の判断力の”速さ”を主軸として作ってみました。 |
[エントリーNo.23]走れ!デリバリー!
魏文俊 さま
▼応募者コメント▼
昨今流行りフードデリバリーがモチーフのゲームです。スピード勝負は配達だけじゃない、依頼を勝ち取るのもまたスピード勝負である。 |
[エントリーNo.24]SlowRunner
Yasu さま
▼応募者コメント▼
WASDで移動し、左クリックをすることで周りのオブジェクトの「スピード」を遅くする能力を駆使して時間内にゴールを目指すゲームです |
[エントリーNo.25]スピードシェード
ken8124 さま
▼応募者コメント▼
このゲームは走ることで速くて敵に見つからなくなるステルスアクションゲームです。走るとすぐにスタミナが切れてしまい敵に見つかってしまいます。最初は敵から身を隠しながらスタミナを上げるアイテムを探し、敵の大群がはびこる地下空間から逃げ出してください。 |
[エントリーNo.26]BallRolling
Kuranaga さま
▼応募者コメント▼
[エントリーNo.27]Eternal Hunter
ごいに さま
▼応募者コメント▼
ゲームジャンル:アクションゲーム 製作期間:約2週間 ソウルライク風アクションゲーム。ボス(Rampage)を倒せばゲームクリア。プレイヤーは移動や回避アクションを活かしてボスに撃ち勝とう!クリアするとクリアタイムがリザルトで表示される。クリアタイムを縮めれるよう「スピーディー」に倒そう。 |
[エントリーNo.28]Metal Chase
kaina さま
▼応募者コメント▼
素早い敵の監視をかいくぐってゴールを目指すゲームです。 |
[エントリーNo.29]ZERO VEROCITY
standards are wrong さま
▼応募者コメント▼
正面からだと敵は盾を構えていて弾が通りません。しかし、高速移動を使い敵の背後に回り弾を当てることが出来ます。また、高速で敵に突っ込むと爆破させることが出来ます。 |
[エントリーNo.30]Reject
おおさわわ さま
▼応募者コメント▼
敵から逃走するスパイのランゲーム。障害物を避けたりお宝を頂いたりしながら、相棒をナビゲーションして逃走だ! |
[エントリーNo.31]BoomSpeed
大谷宗久 さま
▼応募者コメント▼
無限に走り続けてコースを進み続けるランゲームです!ブースターをとることで無限のスピードを手に入れることができ、スピードを制御しながらどれだけ進めるかを試しましょう! |
[エントリーNo.32]速すぎて操作できない
カクヒロシ さま
▼応募者コメント▼
キャラクターの動きが速すぎて、まともに操作できないので、時間を遅くする力を使って何とか操作できるようにするランゲームです。 |
[エントリーNo.33]BlueRush
みりん さま
▼応募者コメント▼
左クリックを押した瞬間と離した瞬間に起こる超スピード移動を使ってどれだけ大砲を掻い潜れるか競うゲーム。青い宝石を取るとタイムボーナスが入る |
[エントリーNo.34]Bounce Rush
くた。 さま
▼応募者コメント▼
連続壁キックのコンボ数に応じて一定時間キャラクターの速度が上がることを利用してタイムアウトまでにゴールを目指すアクションゲームです。 |
[エントリーNo.35]OneArmDriver
張欣凱 さま
▼応募者コメント▼
[エントリーNo.36]speedball
hide さま
▼応募者コメント▼
ボールを転がしてガラスを割って得点稼ぐ簡単なゲームです。スピードにガラスを割る気持ちよさでできるだけ爽快感のあるゲームを心掛けました。 |
[エントリーNo.37]落ちる卵
本庄 さま
▼応募者コメント▼
急いで卵が落ちていくゲーム。ただ早すぎると卵は割れてしまう。慎重に落ちていこう。 |
[エントリーNo.38]フラッシュ
ma5ma5 さま
▼応募者コメント▼
制御不能なほど早いキャラを操作してゴールにむかうゲーム。 |
[エントリーNo.39]駆け込め!!!
そうた さま
▼応募者コメント▼
制限時間内に近くのトイレに駆け込もう!!間に合わなければ…。道中にあるうんちを取ると便意が催され、余計にトイレに行きたくなってしまい、足が速くなります!とるも取らないも自分次第!!トイレは全部で6ステージ!!すべて漏らさないように頑張ろう |
[エントリーNo.40]RunningSmileyBrother
上田鉄郎 さま
▼応募者コメント▼
spaceを連打するスピードとそれによってキャラクターが加速するスピード。その両方を問われるゲームです。 |