
第24回UE5ぷちコンのエントリー作品一覧ページです。
今回は全部で165作品集まりました!!
応募いただいた皆さま、ありがとうございます!!
※コンテストの告知ページはこちらです。
第24回UE5ぷちコン 応募作品一挙公開!
その1 / その2 / その3 / その4
その5 / その6 / その7 / その8
[エントリーNo.61]スピードスイッチオペレーション ビッグステーション
ぽちお さま
▼応募者コメント▼
テーマの「スピード」を「スピード感あふれるパズルゲーム」と解釈して制作しました。 大きな駅のオペレーターとなり、切り替えポイントや列車の発車をコントロールして、ダイヤ通りの運行を目指すゲームとなっています。 |
[エントリーNo.62]走ってジャンプして距離競うやつ
つぶあん さま
▼応募者コメント▼
右の走るボタンを押すと自動的に走り出し、ライン際でジャンプボタンを押して飛距離を競います。高得点を狙うにはラインのギリギリを攻めるのがコツです。開発に関しては画面はできるだけシンプルにして、プログラムの理解を得ながら進めました。 |
[エントリーNo.63]キプロス王の庭
デンオー さま
▼応募者コメント▼
UE5.6の新テンプレートSide Scrollerで横スクロールシューティングゲームを作ってみました。 |
[エントリーNo.64]Lazy Clazy Cats
みけ猫 さま
▼応募者コメント▼
1年たつまでに町に猫をいっぱい怠惰させよう! あさ~い所でMotionWarpingやらテッセレーションやらインタラクティブBGMやら挑戦しました。お手柔らかにお願いします。 |
[エントリーNo.65]スピードランナー
Zack さま
▼応募者コメント▼
エンドレスランをよりスピード感を出せる動画にしました。 |
[エントリーNo.66]Tachysychia -タキサイキア-
R.Gray さま
▼応募者コメント▼
スローモーションを駆使して突き進むステージ攻略型スローモーションFPSです。危険な状況に直面した際に、周囲の景色がスローモーションのように見える心理現象、「タキサイキア現象」をゲームのシステムに落とし込んでテーマに挑んでみました。それぞれ特徴の異なる3つのステージを攻略しよう! |
[エントリーNo.67]speedrun
ぴんもる。 さま
▼応募者コメント▼
いつもあなたが走ってる道、あちこち工事してるわよ。 速度規制がついたみたい。あなたがいつも飛ばしてたからじゃないの。 |
[エントリーNo.68]スピードランナー
Yu さま
▼応募者コメント▼
WASDで車を操作します。Wを押し続けてたらスピードがあがります。障害物をよけながらゴール地点を目指すゲームです。 |
[エントリーNo.69]SpanQuish
うつせぎ さま
▼応募者コメント▼
スピード×ムチをテーマにしたVRアクションゲーム。速度をのせたムチによる連撃を叩き込み、巨大ボスへとぶち当てる爽快な体験が魅力です。移動をせず、1ボタン操作とシンプルながらも極限まで試される空間把握能力。一瞬の迷いがゲームオーバーに繋がるスリリングなバトルを体感してください。 |
[エントリーNo.70]ピンポンラッシュ
ゲンズ さま
▼応募者コメント▼
ようこそメタグンマ帝国へ! バイクにまたがりピンポンダッシュしながら田舎町を駆け抜けるゲームです。 焼きまんじゅうやダルマを避けながらゴールを目指しましょう!スピードが出ていれば高得点を狙えます! |
[エントリーNo.71]早撃ちきっど
nokonoko_08 さま
▼応募者コメント▼
相手より速く銃を撃つスピード勝負のゲームになります。 |
[エントリーNo.72]カラスのクロちゃん:ジャンプでコンボ!
masa さま
▼応募者コメント▼
「ジャンプするほど速くなる!」ジャンプで障害物をかわしながらゴールまでのタイムを競う、シンプルなスピードランゲームです。ジャンプボタンひとつでカラスを操作、ジャンプするたびに加速し、コンボをつなげばさらにスピードアップ!障害物にぶつかると加速がリセットされます。 |
[エントリーNo.73]タイムシャドウ・ランナー
たいぷい さま
▼応募者コメント▼
このゲームは、常に前進し続けるプレイヤーを操作しながら、ダッシュを駆使して最速を目指すゲームです。 |
[エントリーNo.74]TUNATUNA走り続けろ
非現実開発所 さま
▼応募者コメント▼
マグロを主役としたタイムアタック方式のレースゲームです。 マグロの止まったら死ぬという生体から着想を得て、壁にぶつかったり速度が0になったら爆発するギミックを作成しました。 スピードアップアイテムや、障害物を飛び越えるジャンプアイテム、壁を破壊するためのパンチアイテムの三種類のアイテムを実装し、ゲーム性を高めました。 今後も様々なギミックやアイテム、ステージを追加し、アップデートを図っています。 |
[エントリーNo.75]えだまめ早食い選手権VR
fubuky35 さま
▼応募者コメント▼
今回のテーマは『スピード』ということで、新潟発の国際競技「えだまめ早食い選手権」のVRゲームを(勝手に)制作しました! えだまめ早食い選手権とは、ザルに盛られた枝豆を100秒間でどれだけ速くきれいに食べられるかを競う競技です。 |
[エントリーNo.76]SPEED_GATE
トルクス山田 さま
▼応募者コメント▼
ゴールを目指す2Dアクションゲーム。ゴールのゲートに達しても、ある程度以上のスピードになっていないとゴールできません!なんとかしてスピードを上げよう!(アイテムとか加速床で上げていくゲームデザインを想定) |
[エントリーNo.77]すぴーどらんく
BENZAITEN さま
▼応募者コメント▼
最強の肝臓を持つ地雷系女子となり、バーのお酒を飲み尽くすスコアタイムアタックゲーム! マウスクリック&タイミングよく離すだけの簡単操作で、テンポよくお酒を一気飲み。 酔い度ゲージが100%になるとゲームオーバー。 チェイサーを駆使したり飲むスピードを華麗にコントロールして最速クリアと最高スパチャを目指せ! 豪快な飲みっぷりで視聴者からスパチャを稼ごう! |
[エントリーNo.78]ロンリアルエンジン
みつまめ杏仁 さま
▼応募者コメント▼
[エントリーNo.79]SpinSpeed
すけ さま
▼応募者コメント▼
キャラクターをバレリーナのように回転させながら進むアクションゲームになります。スペースバーを押すとキャラクターの回転スピードが上がり、回っている間は前後左右に移動ができます。回転スピードが不足するとバランスが崩れてしまいます。頭を打ったりステージ外に落ちるとゲームオーバーになってしまいます。うまく回転スピードを維持しつつ、バランスをを保ちながらゴールまでたどり着けばゲームクリアになります。 |
[エントリーNo.80]TEAMチーズナッツの世にもカオスな闇鍋開発×3
Team Cheese Nuts さま
▼応募者コメント▼
ゲームジャム東京会場にて作った作品です。 あれこれと難航してネタ提案しているうちに、各自のアイデア作品が生まれ、全て出してしまおうということで、3作品の簡単なミニゲームが出来ました。今回はその作品を動画1本オムニバスにして、Youtube公開しました。 UE、なんもわからん。 |