関連ブログ
- [UE4][UE5]開発環境の容量を少しでも減らす 2024.08.14UE
- [UE5] PushModel型のReplicationを使い、ネットワーク最適化を図る 2024.05.29UE
- [UE5]マテリアルでメッシュをスケールする方法 2024.01.17UE
CATEGORY
2015.08.07UE4UE/ Plugin
社内ライブラリとして開発しているUE4_HistoriaLibraryを公開しました!
https://github.com/historia-Inc/UE4_HistoriaLibrary
上記ページから、画面右下の「Download ZIP」ボタンでダウンロード出来ます。
自分のプロジェクトに導入する際には、ZIPを解凍した後、Pluginsフォルダをそのまま自分のプロジェクトフォルダにコピーして下さい。
ビルド済み形式で配布しているのは Windows Develop ビルドのみです。他の構成でのビルドが必要な場合は、ソースコードからビルドして下さい。
このページでは現在HistoriaLibraryにプラグインとして用意されている2つの機能をご紹介します。
※社内用のツール前提で作ってあるので、仕様は随時変更します。
jsonで記述された型情報とプロパティから、ActorをSpawnする。
C++/BP から、下記の関数(ノード)を呼び出す
TArray<AActor*> UJsonSpawnLibrary::SpawnActorsFromJson(FString Json)
jsonのフォーマットは以下のとおりです。
※現バージョンでは、”ClassName”は”Properties”の前に記述されていないと読み込めません。
対応しているプロパティの型は、bool, int32, float, FVector, FRotator
Location / Rotation / Scale はプロパティではないが、専用対応
BPクラスは、ランタイムで呼び出し時に型情報がロードされている必要があります。
今後、色々仕様が変わる可能性があります。
jsonで記述されたプロパティを、対象のアセットに適用する。
対象のアセットを右クリックし、「Import from JSON」メニューを選択する。
ファイルブラウザが開くので、プロパティが記述されたjsonファイルを指定する。
jsonのフォーマットは以下のとおりです。
※現バージョンでは、”ClassName”は”Properties”の前に記述されていないと読み込めません。
対応しているプロパティの型は、bool, int32, float, FVector, FRotator
Location / Rotation / Scale はプロパティではないが、専用対応
BPクラスは、ランタイムで呼び出し時に型情報がロードされている必要があります。
今後、色々仕様が変わる可能性があります。