ゲームによって心を動かされたことはないでしょうか?
エンターテイメント作品には人の心に干渉する力があります。
そして時には人生や人生観を変えるような深い体験を与えてくれます。
私たちはそのような人生観を変えるほど、心に刺さる作品と体験づくりを目指します。
OUTLINE会社概要
| 会社名 | 株式会社ヒストリア historia Inc.  | 
|---|---|
| 代表取締役 | 佐々木 瞬 | 
| 執行役員 | 我妻 徹矢 | 
| 本社 | 〒141-0032 東京都品川区大崎五丁目6番2号 都五反田ビル西館8階 | 
| 資本金 | 1,000万円 (2025年4月現在) | 
| 設立 | 2013年10月31日 | 
| 従業員数 | 103名(プロジェクト契約者・外部スタッフ含む)(2025年4月現在) | 
| 取引金融機関 | 三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行、横浜銀行、芝信用金庫 | 
| 事業内容 | コンピュータゲームの企画・開発・販売 デジタルコンテンツの企画・開発・販売 イベントの企画・運営 WEBメディアの運営 Unreal Engineの導入や運用に関するコンサルティング  | 
| 関係会社 | 株式会社エレメントファクトリー(リアルタイムレンダリング用アセットの制作会社) | 
ACCESSアクセス
株式会社ヒストリア
〒141-0032 東京都品川区大崎5-6-2 都五反田ビル西館8階
 JR 五反田駅から徒歩5分
 JR 大崎駅から徒歩6分
 東急池上線 大崎広小路駅から徒歩2分
19時半以降は表玄関が閉まっていることがあります。閉まっている場合は、
迎えに参りますのでご連絡ください。
HISTORY沿革
- 2013年 10月
 - 設立(資本金500万円)
 - 2014年 1月
 - 東京都大田区(JR大森駅)にオフィスを開設
 - 2014年 5月
 - 主催イベント「第1回UE4ぷちコン」を発表
 - 2014年 11月
 - 東京都品川区(JR大崎駅)へ移転
 - 2015年 3月
 - 自社パブリッシングモバイルタイトル「ダンジョン&バーグラー」をリリース
 - 2015年 8月
 - 東京都目黒区(東急目黒線不動前駅)へ移転
 - 2016年 3月
 - 資本金を1000万円に増資
 
- 2017年 6月
 - 自社企画・開発タイトルVRゲーム「Airtone」発売(発売元:AMG Games様)
 - 2017年 7月
 - 東京都品川区(JR五反田駅、東急池上線大崎広小路駅)へ移転
 - 2017年 12月
 - 自社企画・開発ソフトウェア バーチャルモデルルーム「Solid Vision」発売(自社販売)
 - 2018年 5月
 - 関係会社「株式会社エレメントファクトリー」を設立
 - 2018年 5月
 - 開発を担当したPlayStation®4タイトル「Caligula Overdose / カリギュラ オーバードーズ」発売(発売元:フリュー株式会社様)
 - 2019年 12月
 - 開発を担当したアーケードゲーム「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」稼働開始(発売元:株式会社バンダイナムコアミューズメント様)
 - 2020年 8月
 - 隈研吾建築都市設計事務所とバーチャルギャラリー「Multiplication」を共同制作
 
- 2021年 9月
 - Unreal Engine 5技術デモゲーム「The Market of Light」をSteamにて自社パブリッシング
 - 2022年 5月
 - ゲーム制作者向けWEBメディア「ゲームメーカーズ」の運営を開始
 - 2022年 6月
 - 「Caligula2」をSteam、Epic Games Storeにて自社パブリッシング(PlayStation®4、Nintendo Switch™はフリュー株式会社様から2021年6月に発売)
 - 2023年 9月
 - 「フォートナイト(Fortnite)」向けにUEFNでゲーム制作を行う専用チーム『SLASHH』を結成
 - 2024年 9月
 - 自社パブリッシングタイトル「Faaast Penguin / ファーストペンギン」をリリース
 




