
第23回UE5ぷちコンのエントリー作品一覧ページです。
今回は全部で119作品集まりました!!
応募いただいた皆さま、ありがとうございます!!
第23回UE5ぷちコン応募作品一挙公開!
※コンテストの告知ページはこちらです。
第23回UE5ぷちコン 応募作品一挙公開!
その1/その2/その3
その4/その5/その6
[エントリーNo.101]ラインブレイカーズ
Nakata さま
▼応募者コメント▼
RTS(リアルタイムストラテジー)の場の全体を見る戦略性と、相手の配置を見て自身の配置を変える即興性の要素(トランプゲームのスピードから連想しました)を含めたゲームです。 3つ直線上に配置されたユニットを突破して、一番奥にあるクリスタルに一定回数ダメージを与えると勝利となります。 ユニットの状態管理に関してはStateTreeを使用しました。機能は一部しか使いませんでしたが、UE5初期の頃よりはStateTreeと仲良くなれたと思います。 |
[エントリーNo.102]古銭ころころ
月ヶ瀬 さま
▼応募者コメント▼
古銭が転がり、古銭がにげるエンドレスランゲームです。 |
[エントリーNo.103]せん客万来
ぎー すー さま
▼応募者コメント▼
線がいっぱい集まるように、人がいっぱい集まったら良いな、と |
[エントリーNo.104]”せん”の舞
かぶ小屋 さま
▼応募者コメント▼
線形のパーティクルが音楽に合わせて旋回しながら踊ります パーティクルはNiagaraで制作 映像はシーケンサーを使い書き出しました 音楽はオリジナルです |
[エントリーNo.105]lintのほこりあつめ
あすかパン さま
▼応募者コメント▼
さんかくないきものlintがほこりを1000こ集めるゲームです。 |
[エントリーNo.106]怨洗(※よみ:おんせん)
TARUNONEKO さま
▼応募者コメント▼
「怨洗」は怨念に支配された妖怪が登場するシューティングゲームです。 プレイヤーは温泉ビームで「怨」妖怪を温泉へといざないます。 「怨」妖怪は温泉に浸かると怨念が解き放たれて「恩」妖怪になります。「怨」妖怪を全員温泉にいざなったらゲームクリアとなります。 |
[エントリーNo.107]不器用戦隊ビームトッカー
ツラヌキマル さま
▼応募者コメント▼
ビームを撃つことしかできない不器用な巨大ロボ「ビームトッカー」を操るドタバタ2Dアクションゲームです。 ビームの反動で移動や回避を行いますが、強い慣性のせいで中々思い通りには動けません。 さらに、巨大なコックピットはぶつかるとすぐに壊れてしまいます。 攻撃の反動で自分だけでなく街を壊してしまうこともしばしば..。そんな不器用さが魅力のコミカルなアクションゲームを目指しました。 |
[エントリーNo.108]AI戦略
aki_senri さま
▼応募者コメント▼
戦略アクションゲームです。ユニットの相性を考えて使いながら、領地を占領していき、相手の本陣の破壊を目指すゲームです。早い話がギルティギア2です。Cursor使ったAIプログラミングで作ってます。ソース自体は9割くらいはAIで書いてますが、UEでの開発の設計ができないとほぼ無理です。それを人に渡せば普通に作れるよねって量のドキュメントを書いてます。この開発方法、開発終盤のハルシネーションがやばすぎて余裕持ってやらないと本当にきついです。 |
[エントリーNo.109]せんせん
ウンボボロビンチ さま
▼応募者コメント▼
壊すか壊されるか、獲るか獲られるか。文字通り漁師にとっての「戦線」で上手く相手を出し抜いてあなたの漁師を勝利に導きましょう! |
[エントリーNo.110]センデフチドリス
サイクロンEX さま
▼応募者コメント▼
・ジャンル:線で縁取り模様を再現するゲーム ・概要:四角の間に線を引き、お題の模様を再現しよう。 |
[エントリーNo.111]1000g
りばりば さま
▼応募者コメント▼
[エントリーNo.112]お風呂ミッション
アカココ さま
▼応募者コメント▼
君はお風呂にひそむ小さな船さっきまで楽しくおもちゃであそんでいたけど、うっかり出しっぱなしに…やばい!お母さんが来る!!おもちゃたちをこっそり回収してばれずにおもちゃを回収せよ、制限時間内にすべてのおもちゃを回収するゲームになります。今回は本当に時間が取れずにかなり適当に作りました。 |
[エントリーNo.113]線引き船長の宝探し
Cendolt さま
▼応募者コメント▼
「せん」というテーマにちなんで、直線でしか船を動かせない船長と共に宝探しに出て、金貨(GOLD)千枚を集めないと町に帰れないというゲーム案にしました。 |
[エントリーNo.114]CHAOS DIVING
you1dan さま
▼応募者コメント▼
最近水泳教室で水泳を習っているのですが、どんな泳ぎにしろ、手や足で水を押して進んでいる感覚が面白くて、物理の力で泳ぐキャラクターを作ってみました。 |
[エントリーNo.115]【第23回UE5ぷちコン/ゲームジャム東京会場】チームファンタメロン作品「WhiteLine」
Team FantaMelon さま
▼応募者コメント▼
道の白線を渡って、ゴールを目指して突き進め! 1P(青のコマ)は、脱線せず移動・ジャンプしながら渡れ! 2P(赤のコマ)は、銃射撃で、1Pの邪魔妨害が出来るぞ! 2P(赤のコマ)は、1Pのライフ減らしたり、道塞いだり出来るぞ! 白線から脱線やインク射撃は、ダメージになる。 ライフによって、RANKスコアが変わるぞ! 勝利条件:1Pのゴール到着 敗北条件:ライフが0になったら、GAMEOVER 【操作方法】 ▼ゲームパット(プレイ画面キャラ) 【1Pの場合】 左スティック:キャラ移動 Aボタン:1Pジャンプ 【2Pの場合】 左スティック:キャラ移動 Bボタン:2Pジャンプ X ボタン:妨害煙幕 Yボタン:インク弾 LBボタン:左レーン配置 LRボタン:右レーン配置 ▼マウス(選択画面) 左クリック:ボタンクリック ▼キーボード(タイトル画面) キーどれか:ゲームスタート |
[エントリーNo.116]UE戦国伝外伝 闇祓う巫女 第一章
MAZ さま
▼応募者コメント▼
戦国の世の闇を祓う巫女の戦いを描いたゲームです。移動は見下ろし型のワールドマップで、戦闘は横スクロールアクション。ちょっと懐かしい感じのドット絵風の見た目にしてみました。 |
[エントリーNo.117]千の夜語り
睦実 さま
▼応募者コメント▼
千の夜に語る物語を探しに行こう。町の中にはなにかあるかもしれないしないかもしれない。見つけた物語は夜に語ろう。面倒くさい時にはそのまま寝てしまおう、すやぁ。 という内容で作っていました。 |
[エントリーNo.118]選
kazaumi さま
▼応募者コメント▼
「せん」がいろいろありすぎて選べないということで,「せん」の漢字を選ぶゲームにしました.線でかかれた「せん」を選び千をめざします. |
[エントリーNo.119]1000体魔法召喚
図鑑 さま
▼応募者コメント▼
タイトル通りの召喚獣を1000対召喚して戦うゲームです。 |