
UE5ぷちコン映像編5thのエントリー作品一覧ページです。
今回は全部で71作品集まりました!!
応募いただいた皆さま、ありがとうございます!!
※コンテストの告知ページはこちらです。
UE5ぷちコン映像編5th 応募作品一挙公開!
その1/その2/その3/その4
[エントリーNo.61]イメージトレーニング
はにもん さま
▼応募者コメント▼
ボクシング大会、血のにじむ努力を思い出し、ボクサーは戦いに挑む |
[エントリーNo.62]Escape Lighting
ナスヴィッチ さま
▼応募者コメント▼
[エントリーNo.63]Doom’s Light
Agyver さま
▼応募者コメント▼
巨人に挑む鉄の意志。 その激突が導く結末とはーー。 |
[エントリーNo.64]思ってたのと違った
polyCube1 さま
▼応募者コメント▼
距離によって色がグラデーション状に変わるライトを作成して面白い画面になるよう工夫しました。 ライトを活用しようと色々試しましたがしっくりこず、締切の日にヤケクソで生まれた作品です。 楽しく制作しましたが、あとから見返すのが怖いです。 |
[エントリーNo.65]bright
nakake- さま
▼応募者コメント▼
「光」と聞いて最初に浮かんだのは車窓から見える陽の光でした。映像は浮かぶのに、表現するのが難しいです。一番苦労した点は海でした。レンダリングに反映されなかったり、扱い方が悪いのか何度も落ちました。最後は偶然、線路蹴散らしてくれたのでオチがつきました。 |
[エントリーNo.66]Emotions Challenge
ぎーすー さま
▼応募者コメント▼
グレイマンさんが表情チャレンジをするようです!(表情?!) しかして、実際は、照明さんやカメラさんが頑張っているようで、、、 |
[エントリーNo.67]初日の出…?
こが さま
▼応募者コメント▼
[エントリーNo.68]灯りとともに-The Life of a Lighthouse Keeper-
七名 さま
▼応募者コメント▼
「灯台守だった父に「特別だよ」と連れられて行ったあの日。 その日、ぼくはこの灯りと一緒に生きようって決めたんだ。」 みたいな話をワンカットで表現したかったやつでした。 キャラのモーションはmocopiでやってみました。 他にも色々実験できて楽しかったです。 もっとやりたかったこと、出来たことはあったはずですがまだまだ知見が足りず未熟を実感した次第。 レンダリングが途中コケてしまい大落ちまで書き出せなかった悲劇。これからのお勉強に活かしたいと思います。 |
[エントリーNo.69]彗星のヒカリ
サチナシ さま
▼応募者コメント▼
超能力者の姉妹が地球に迫る隕石を壊して帰ってくるお話です。 自作プラグインを用いた2D画像の陰影表現が特徴です。 |
[エントリーNo.70]magenta
かざうみ さま
▼応募者コメント▼
光がテーマなのでスポットライトや混色,スペクトルと関連付けられないかなという感じで,光のスペクトルに入っていない色であるマゼンタに注目して謎のドキュメンタリーの前振りみたいな映像を目指して構成しました. |
[エントリーNo.71]光のグレイマン
MAZ さま
▼応募者コメント▼