
第5回UE4ぷちコンのエントリー作品一覧ページです。
応募いただいた皆様、ありがとうございます!!
応募作品過去最多!!第5回UE4ぷちコン応募作品一挙公開!
※コンテストの告知ページはこちらです。
- 応募作品過去最多!!第5回UE4ぷちコン応募作品一挙公開!その2はこちら。
- 応募作品過去最多!!第5回UE4ぷちコン応募作品一挙公開!その3はこちら。
[エントリーNo.1] Love Grayman
PaperSloth さま
▼応募者コメント▼
立体起動的な動きでグレーマンを回避して
ステージに4体いるグレーマンを倒すとゲームクリアです。グレーマンにハートを当てると慈愛に満ちたピンクマンになります。
ピンクマン同士が衝突すると過剰な愛に耐え切れなくなって爆発します!
最後の1人になったピンクマンはプレイヤーの手で葬ります! |
[エントリーNo.2] 愛を握り取れ
Takao さま
▼応募者コメント▼
あなたは愛情を餌とする妖怪になって人間の愛を喰ってください。
モンスターの愛情表現は人間のそれとは違います。握りつぶしましょう。操作方法
Leap Motionのみ操作できます。
手をキャラクターに向けると赤い線が出ます。
赤い線が出ている時に腕を前に突き出すとキャラクターに手を飛ばせます。
そのまま手を少し握ってから手前に戻すと愛を奪うことができます。
拳を作ると握りつぶせます。
赤いハートは自分のものにして、
青いハートは握りつぶしましょう。クレジット
声 魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com
斬撃音 ザ・マッチメイカァズ http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/ |
[エントリーNo.3] ブルーとグレー 愛の劇場 春
もんしょ さま
▼応募者コメント▼
- UE4のアセットが愛によって生まれている、という事実を表現するためにこのゲームを作成しました。
- とりあえず愛ってことにしてハートでも飛ばしておけばテーマに沿うだろう、などとは考えていません。
- ええ、いませんとも。
- [補足]
今回は自前でモーションを作ることを目標にしましたが、やっぱりしょっぱいモーションしか作れませんでした。
- でも、グレーマンの投げキッスは自分なりによく出来たと思っています
|
[エントリーNo.4] Dgame
FNBS さま
▼応募者コメント▼
私が大好きなプログラミング言語のマスコットキャラクター『D言語くん』と『Lispエイリアン』を使用した作品です。
今までにないくらい(D言語くん、Lispエイリアンに対しての)愛を詰め込んだ作品です。彼らの愛らしい動きをぜひ味わってみてください。
[補足]
Lispエイリアンはpublic domain、
D言語くんはBoost Software License の下で使用しています。 |
[エントリーNo.5] アイノカタチ
Takayashiki さま
▼応募者コメント▼
このゲームはLeapMotionを使用してGrayちゃんと一緒にアイのカタチ(ハート)を作っていくゲームです。Grayちゃんと二人でアイのカタチを作ろう!!動画ではわかりにくい他の「愛(AI)」ポイントとして
①ハートの形はテクスチャ使わず「The Love Formula(愛の方程式)」を使って描画(多分、無駄に負荷が高い)
②ゲームの進行を一部BehaviorTreeを使って制御 |
[エントリーNo.6] 愛が冷めぬ間に
もんた さま
▼応募者コメント▼
• シンプルなアクションゲームで、グレイちゃんが投げキッスで飛ばす
• ハート(愛)を1分の制限時間内に多くとってハイスコアを目指します。
• ハートは一度地面に付くと、どんどん冷めて青くなっていきます。
• 冷めきったら愛は怒りに変わり爆発します。
• 時間がたてばたつほど、投げられるハートの数は増え、愛で殺しにかかります。 |
[エントリーNo.7] ユニティちゃんのハート集め
荻野 雄季 さま
▼応募者コメント▼
ユニティちゃんがステージに散らばったハートを集める簡単なアクションゲームです。
開発者がユニティちゃん使用するのが大好き
なので、ユニティちゃんへの使用愛が詰まっています。 |
[エントリーNo.8] ドットイート(モンスターAI)
板庇 賢一 さま
▼応募者コメント▼
[エントリーNo.9] 姑から逃げるゲーム
姑から逃げるチーム さま
▼応募者コメント▼
嫁を操作し、姑から逃げきって、愛する家族を守るゲームです、制限時間内で逃げ切ればゲームクリア。今回「愛」というテーマでこのような設定にしました、あと「AI」というとらえ方で追跡のAIを挑戦しました。 |
[エントリーNo.10] AIの異常な愛情
蝋燭 さま
▼応募者コメント▼
製造段階で故障したAIはどういうわけか猫のオブジェに対し異常な執着を見せている。
このオブジェはとても大事なものなので彼から取り戻さなければならない! |
[エントリーNo.11] ぱふぱふおいしくめしあがれ
ぱふぱふ さま
▼応募者コメント▼
飛んでくる肉まんをとるゲームです。愛=幸せを感じること、と考え私たちが幸せに感じるときは食べてる時とやわらかいものを触っているとき幸せだなと思うので、このような内容になりました。 |
[エントリーNo.12] angel
【OFTO-N】 さま
▼応募者コメント▼
テーマは「愛(AI)」なので
愛がこもった思い出のある品を探索して集める愛がこもってる作品です |
[エントリーNo.13] 僕への愛はいつも空から落ちてくる
チシ さま
▼応募者コメント▼
中野シスターズのなかちゃんから送られてくる愛をキャッチするゲームです。
ウイルス フリー。 www.avast.com
彼女の愛に答えられるように、頑張って愛を受け止めましょう!
※愛がどのように降ってくるかは彼女の機嫌しだいです。 |
[エントリーNo.14] アイドルマネー 愛の錬金術師
たつのる さま
▼応募者コメント▼
街の人たちを金の力で愛に目覚めさせた後アイドルグループを結成し、即日ライブを開催。観に来てくれたファンからお金を荒稼ぎし
その荒稼ぎしたお金をつぎ込んで
本命のグレイちゃんを、特大の愛で目覚めさせよう |
[エントリーNo.15] FIND HER
ちょむ さま
▼応募者コメント▼
ホラー風ステルスゲームです。ゾンビに攫われた彼女を助けに行くという「愛」要素に満ちあふれたゲームです。
ゾンビは決まったルートを巡回し、ゾンビの視界=前方120°の範囲にプレイヤーが入ると追いかけて来ます。また自分でドアを押し開けます。
まだステルスゲームの基本しか出来てないですが、将来的には音の要素や囮の要素も追加したいと思っています。 |
[エントリーNo.16] LieV
てんちょー さま
▼応募者コメント▼
「月がきれいですね」という表現をヒントにHTC Viveを使って部屋で寝っ転がって見れるものをと思って作りました。ついでにあの星座をなぞるとイベントが起きるようにしてみました。 |
[エントリーNo.17] Diving Night
やこふ さま
▼応募者コメント▼
愛する彼女の元へ夜這いしに行くゲームです。
両親に見つからないように彼女を探します。
彼女を見つけたらルパンダイブしてお楽しみタイム突入でクリアです。 |
[エントリーNo.18] 「ブルーマン、愛を掴み取れ」
なっつー (@yashinut) さま
▼応募者コメント▼
leapmotionを使って、ブルーマンを操作し、ハートを掴み取るゲームです。
ハートを取ると(最初は)かわいいボイスをかけてくれます。
また、ハートを取るとラブ度が変化し、ラブ度によって、ボイスが変化します。
たくさんのハートを掴み取って、愛に満たされよう! |
[エントリーNo.19] ネイチャーサバイバル
alberobello/Dantelo and fuyu さま
▼応募者コメント▼
今回のテーマが愛という事で、夫婦共同制作を行いました。
自然の中でマルチプレイ(愛の協力!)でサバイバルをすることが目的です。 |
[エントリーNo.20] アイムアイアイ
びきたろう さま
▼応募者コメント▼
ダジャレから着想し、テーマより動物愛護を訴える方向へ持っていきました。
UE作品っぽくないものを作るをコンセプトにスライドショーを作って入れてみました。
シュールな世界観とマウスオンリーのお手軽操作がウリです。
シリアルゲームの側面も持ち合わせています。
皆さんもアイアイの気持ちになってみてはいかがでしょう。
(制作期間2週間程度 個人製作) |
・応募作品過去最多!!第5回UE4ぷちコン応募作品一挙公開!その2はこちら。
・応募作品過去最多!!第5回UE4ぷちコン応募作品一挙公開!その3はこちら。