BLOGブログ

2024.07.03UE5UE/ 初心者向けUE/ Blueprint

[UE5]UE5で簡単なゲームを作ってみた【1/5:下準備の巻】

執筆バージョン: Unreal Engine 5.1.1

 

前書き

 

皆さんお久しぶりー。

アーティストの「王」様ですー。

皆さんの知ってる通り、UEはとても便利で凄いゲームエンジンです。

UEを使えば、プログラミングができないアーティストの私でも、簡単なゲームなら直ぐ作れるくらいは凄いゲームエンジンです。

ではでは今日は私みたいに、普段はUEを使うけど、主にUEの一部機能だけでまだ全然自分でゲームを作ったことない!な方向けに、

簡単なゲームを一本作って、そのやり方と考え方を説明致します。

UEの基本的な操作説明は致しませんが、興味ある方は是非見てみて下さい。

 


ゲーム(?)play映像

 

ご覧の通り、Frist person視点のシューティングゲームです。

決まった時間の中で、銃を使って空から降ってきたCUBE達を撃って、連鎖爆発を起し、高得点を狙うゲームです。

システムは単純ですが、作る途中でCUBEの色々な機能を触れることができます。

 


 

考える

やる前にはちゃんとこれからやることが分かってると、気が幾分楽になります。

UEで作業し始める前に、まずはこのゲームの仕様と必要としてるパーツを考えてみましょう。

 

ゲーム仕様は上に書いた通り、決まった時間の中で

銃を使って空から降ってきたCUBE達を撃って、連鎖爆発を起し、高得点を狙うゲーム。

UEでゲームを作る時、先ずは違う役割がある部品をいっぱい作って

完成した部品達を組み立てる感じで考えればわかりやすいと思います。

そしてこの仕様なら、どんな部品が必要なのでしょうか?

LISTで並べて見ましょう。

 

1 Frist person視点のプレイヤーキャラクター <― 既に用意されてるので問題ない

2 弾がでる銃 <-同じく用意されてるので問題ない

3 キャラクターが戦う舞台 <-あるものを少し弄って流用

4 弾が当たると爆発四散するCUBE 

5 CUBEを上空から生成するシステム 

6 CUBEが消滅する時、獲得する点数をCOUNTしてくれるシステム 

7 制限時間になると、ゲームPLAYを止めてくれるシステム 

8 SCOREを表示してくれるUI 

 

結論

こう並べて見ると、別にそんなに大変じゃない気がします。

自分で頑張って作らないとだめな部分はそこまで多く無いですね、一つ一つ潰して行きましょう。

 


 

アセットの流用

部品を自作し始める前に、まずUE上既に提供されてるアセットを確認してみましょう。

使えるものは容赦なく使います。

まずはFrist personで新しいprojectを作成します。

 

UEが立ち上げ完了すると、レベルFirstPersonMapが表示されてるはずです。

 

そしてこのレベル上ではゲームに使えるアクターが既に配置しています。

2と3番の銃とPLAY  STARTのアクターはいじる必要性がないので、このまま放置します。

1番のCUBEは爆発四散するように改造してあげましょう。

どうやら名前はSM_ChamferCubeみたいですね、覚えておきます。

 

 

 

 

タダのボールに見えて実はとても大事な部分──弾丸のBPアセットです。

編集とか一切しないが、名前だけは覚えておきましょう。

BP_FirstPersonProjectile です。

 

 

ここまで来ると後は実作だけです。

次回ではパーツの中でも一番大事な部分──爆発四散するCUBEをBPで作ります。

興味ある方は読んでみてください。