関連ブログ
- [UE5]UMG Animationを再生するための関数について 2025.01.29UE
- [UE5]AnimNodeの補間処理をBlueprintで使用する 2025.01.22その他
- [UE5]ノード不要!10秒でジェットパックを作る 2025.01.15UE
CATEGORY
2024.03.13UE5UE/ Sequencer
執筆バージョン: Unreal Engine 5.3
|
今回はUE5.3の新機能、正投影レンダリングの使い方を紹介していきたいと思います。
一緒にやっていきましょう!
※本バージョンでは実験的機能となりますので、プロジェクトへ導入する際にはご注意ください
Orthographic Cameraの使い方
まずはCamera Actorを追加します。※Cine Cameraでは使えないのでご注意!!
アウトライナーからCamera Actorをドラッグ&ドロップし、シーケンサーに追加します。
カメラマークをクリックして、Camera Actorのビューポートを表示します。
Camera Actorの詳細のCamera Settings>Projection ModeをOrthographicに変更してください。
ビューポートがワイヤーフレームになっていた場合はライティングありに変更してください。
ここまで出来たら準備は完了です。あとはカメラを調整して撮影します。
是非使ってみてください!
CATEGORY