
UE4ぷちコンのエントリー作品一覧ページです。
今回は全部で56作品集まりました!!
応募いただいた皆様、ありがとうございます!!
UE4ぷちコン映像編 応募作品一挙公開!
※コンテストの告知ページはこちらです。
- UE4ぷちコン映像編 応募作品一挙公開!その1はこちら。
- UE4ぷちコン映像編 応募作品一挙公開!その2はこちら。
UE4ぷちコン映像編 応募作品再生リストを作成しました!
[エントリーNo.41] 大山の日の出
ATY さま
▼応募者コメント▼
今年は陣馬山に初日の出を見に行ったので、山から見る日の出を作りました。実際には国土地理院から陣馬山ではなく大山周辺の地形データを取得しUE4に流し込んでランドスケープを作成しました。普段はUnityを利用してゲームの自主制作を行っており、良い機会だったので今回UE4を初めて利用して映像を制作しました。 |
[エントリーNo.42] ゆきのせい
池田 大輝 さま
▼応募者コメント▼
Unreal Engineを初めて使用しました。極力特殊な設定やエフェクトを使わず、雪の質感や温度を表現しようと試みました。 |
[エントリーNo.43] flowers
Merao さま
▼応募者コメント▼
日没から日の出までの間だけ、自由に動ける豚さんの映像です。 |
[エントリーNo.44] 太陽の種
altalt さま
▼応募者コメント▼
長い旅路の果てに、故郷に持ち帰った太陽の種。この世界に朝がくることを信じて彼は深い眠りについた。 |
[エントリーNo.45] 憂鬱の翌朝
QRR さま
▼応募者コメント▼
[エントリーNo.46] Alone
Yuri さま
▼応募者コメント▼
この作品は人工光のみで構成されている世界に、初めて太陽の光が満ちた瞬間を映像にしました。周囲の無機質な環境と人物との対比は孤独感を表し、太陽の光は希望を表現しています。私達も周囲の環境によって、孤独感や焦燥感などを感じますが、その中でもがきながら見出した希望が私達の世界全体を照らすような映像作品を作りました。 |
[エントリーNo.47] 明日への希望
紫苑 さま
▼応募者コメント▼
自分の中で気に入っている日の出の写真を再現したかった.光の調整がよくわからない |
[エントリーNo.48] 小さな遺跡の太陽
inakaho さま
▼応募者コメント▼
誰も知らないリンゴの転がる小さな遺跡にのぼる太陽をイメージしました。 |
[エントリーNo.49] 空に灯を
Monyai さま
▼応募者コメント▼
非現実的な日の出を演出してみました。日の出を見るのではなく行う側に立つのも面白いのではないかとも思ったのでやってみました。 |
[エントリーNo.50] Another Planet
サンセツビ空間計画 さま
▼応募者コメント▼
注)音が出ます。雑ですが、曲も作りました。テーマ回収は日の丸(日出づる国)で勘弁して下さい。Mega Scansは岩の台地に8Kを使用しました。 |
[エントリーNo.51] Forest Sunrise
勝俣拓哉 さま
▼応募者コメント▼
[エントリーNo.52] 漂流と日の出
Tikka さま
▼応募者コメント▼
海のど真ん中で漂流してしまった女の子が、日の出を見て希望を見出す… |
[エントリーNo.53] 静かな夜明け
yum さま
▼応募者コメント▼
初めて作りました。映画の初めのロゴ映像みたいに作りました。
頑張った…. |
[エントリーNo.54] N░I░G░H░T░M░Λ░R░Σ
ぞの さま
▼応募者コメント▼
悪夢と目覚めのせめぎあいを表現しました。
Megascans – Castle Ruins等のアセットを使用しています。 |
[エントリーNo.55] 「ドーン・オブ・ザ・サークル」
ねばねばぐるぐる さま
▼応募者コメント▼
打ちひしがれた百円玉ンと、テーマの日の出を組み合わせて、
話を考えてみました。お楽しみいただければ幸いです。 |
[エントリーNo.56] 優雅な始まりと暴れる豚
Sayaka Kusaka さま
▼応募者コメント▼
気持ちの良い朝日が差し込む草原の中で、動物達の優雅な朝を再現したかったのですが。動画を書き出して再生してみると、明らかに一匹…挙動のおかしな動物がいました。単なる配置ミスです。少し気に入ってしまったので、このままアップロードします。笑 今回使用したMegascansは、左右に配置してある木と、地面に生えている草です。かなり苦戦した映像作成。頑張って慣れよう?! |
- UE4ぷちコン映像編 応募作品一挙公開!その1はこちら。
- UE4ぷちコン映像編 応募作品一挙公開!その2はこちら。